検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史の表舞台に立った天皇 KAWADE夢新書 S393 その時、天皇は時代をどう変えようとしたのか

著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111955084一般図書288//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
486.8 486.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110185962
書誌種別 図書(和書)
著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.10
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-50393-6
分類記号 288.41
タイトル 歴史の表舞台に立った天皇 KAWADE夢新書 S393 その時、天皇は時代をどう変えようとしたのか
書名ヨミ レキシ ノ オモテブタイ ニ タッタ テンノウ
副書名 その時、天皇は時代をどう変えようとしたのか
副書名ヨミ ソノトキ テンノウ ワ ジダイ オ ドウ カエヨウ ト シタ ノカ
内容紹介 古代より連綿と君主の地位を保ち続けた天皇。日本史の分岐点では、突出した存在の天皇が登場、時代の舵取りを担った。どの天皇がいかなる役割を果たしたのか。日本にとって、天皇制とは…。20名の天皇から歴史を俯瞰する。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学博士課程修了。文学博士。明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。著書に「日本人なら知っておきたい神道」など。
件名1 天皇-歴史

(他の紹介)内容紹介 山王祭に賑わう江戸。神田花房町の居酒屋「ぜんや」の常連客たちも、炎暑のなか祭りに心を躍らせていた。出門を禁じられている武家人の只次郎は、屋敷で育てている鴬の調子を見ていたが、甥の乙松が高熱にうなされ、町人に扮して急ぎ医者を呼びに走ることに。帰り道「ぜんや」に寄ると、女将のお妙に変装を笑われながらも、“食欲がないときにいいもの”を手渡され…。一方、お妙は夢の中で亡き夫・善助との思い出を蘇らせる。体に良い旬の植物・食材の知恵が詰まった、美味しい傑作人情小説第五巻。
(他の紹介)著者紹介 坂井 希久子
 1977年和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。2008年「虫のいどころ」で第88回オール讀物新人賞を受賞。2015年『ヒーローインタビュー』が「本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国2016」のエンターテインメント部門第1位に選ばれる。2017年『ほかほか蕗ご飯居酒屋ぜんや』で第6回歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。