検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウインクで乾杯 3 大活字文庫 40

著者名 東野 圭吾/[著]
著者名ヨミ ヒガシノ ケイゴ
出版者 大活字
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215474964一般図書D913.6/ヒカ/閉架大活字通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東野 圭吾
2013
913.6 913.6
医療 医師 患者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310089254
書誌種別 図書(和書)
著者名 東野 圭吾/[著]
著者名ヨミ ヒガシノ ケイゴ
出版者 大活字
出版年月 2003.11
ページ数 369p
大きさ 21cm
ISBN 4-86055-065-X
分類記号 913.6
タイトル ウインクで乾杯 3 大活字文庫 40
書名ヨミ ウインク デ カンパイ
内容紹介 パーティ・コンパニオン香子は恐怖のあまり声も出なかった。仕事先のホテルの客室で、同僚の絵里が毒入りビールを飲んで死んでいた! 現場は完全な密室、警察は自殺だというが…。3分冊の第3冊。
著者紹介 1958年大阪生まれ。85年「放課後」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年「秘密」で日本推理作家協会賞を受賞。著書に「レイクサイド」「ゲームの名は誘拐」「手紙」など。
改題・改訂等に関する情報 底本:『ウインクで乾杯』祥伝社文庫

(他の紹介)内容紹介 患者なら誰でも、名医に診療してもらいたいでしょう。しかし、そんな幸運な人は、そうそういません。本書では、医師を「名医」「名医予備軍」「凡医」「NGドクター(やぶ医者)」の4つに分類。それぞれの医師の見分け方と、つきあい方、そして「あなたの主治医が名医に変わる方法」を伝授します。
(他の紹介)目次 第1章 こんな医師はNG!荒川学長が教える医師の見分け方8ヵ条(「セカンドオピニオンを求めたい」というと気を悪くする医師
「ドクターショッピング」も根本原因は医師にあることが多い ほか)
第2章 いい医療を受けるための13ポイント―名医を引き寄せる日々の基本(医療に対する自分のポリシーをはっきり決めておく―医師とのかかわり方は自分の尺度で決める
自分は医師や病院にどこまで求めているかを明確にする―病気の治療か、健康維持か、揺るがぬ安心か、速さか ほか)
第3章 名医を味方につける診察室の振る舞い16(プライドの高すぎる医師の見抜き方―言葉と動作と表情でいち早く見抜き、対処する
病名への先入観を捨てる―病名を自分で決めつけると先入観で医師の言葉が耳に入らなくなる ほか)
第4章 よい医療を実現!医師と患者のチーム力の高め方8(なんでもかんでも大学病院と思い込まない
「コンビニ受診」をやめることが医師と患者のメリットになる ほか)
第5章 これが医師の本音だ!医師に嫌われる患者7タイプ(「待ち時間が長い」と、短い診察時間のなかでクレームをいう患者
無駄に話の長い患者 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 綾子
 ハリウッド大学院大学教授。博士(パフォーマンス学・心理学)。元日本大学芸術学部教授。パフォーマンス教育協会理事長。佐藤綾子のパフォーマンス学講座主宰。非言語研究の第一人者として、絶大な信頼を集めている指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒川 哲男
 大阪市立大学理事長兼学長。医学博士。元一般社団法人全国医学部長病院長会議会長。元日本消化管学会理事。カリフォルニア大学アーバイン校特別客員教授。消化器内科専門医で、機能性ディスペプシアの権威。絵画や料理にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。