検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめよう乳和食 やさしい、おいしい

著者名 小山 浩子/著
著者名ヨミ コヤマ ヒロコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311451569一般図書596//茶開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
596.21 596.21
料理(日本) 牛乳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111162635
書誌種別 図書(和書)
著者名 小山 浩子/著
著者名ヨミ コヤマ ヒロコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.9
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-05620-7
分類記号 596.21
タイトル はじめよう乳和食 やさしい、おいしい
書名ヨミ ハジメヨウ ニュウワショク
副書名 やさしい、おいしい
副書名ヨミ ヤサシイ オイシイ
内容紹介 調味料を減らしても、変わらず「おいしい」。体にも心にも「やさしい」。日本人の基本の食事である和食と牛乳を結び合わせた「乳和食」のレシピ本。豆ごはんなどの主食から、主菜、副菜・汁物、デザートまでを紹介します。
著者紹介 料理家・管理栄養士。日本高血圧協会理事。
件名1 料理(日本)
件名2 牛乳

(他の紹介)内容紹介 乳和食とは、牛乳を和食に使う、新しいスタイルの和食です。見た目や味は通常の和食とそれほど違いはありません。しかも、つくり方はとっても簡単!牛乳のいいところを引き出しながら、和食としてのおいしさを実現した料理です。
(他の紹介)目次 第1部 乳和食のすすめ(乳和食とは、新しいスタイルの和食です
和食のかたち
和食に牛乳を使うわけ ほか)
第2部 乳和食のきほん(乳和食を支えるメインの材料と活用法
乳和食の調理のきほん
乳和食の不思議 ほか)
第3部 乳和食のある食卓(主食
主菜
副菜・汁物 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小山 浩子
 料理家・管理栄養士。牛乳の減塩効果、和食との相性に着目し、テレビ、書籍、講演会などでその魅力を発信。2015年1月、日本高血圧協会理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。