検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フロイトと作られた記憶 ポストモダン・ブックス

著者名 フィル・モロン/著
著者名ヨミ フィル モロン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215554831一般図書146.1/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410062131
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィル・モロン/著   中村 裕子/訳
著者名ヨミ フィル モロン ナカムラ ヒロコ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.8
ページ数 109p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-027076-1
分類記号 146.13
タイトル フロイトと作られた記憶 ポストモダン・ブックス
書名ヨミ フロイト ト ツクラレタ キオク
内容紹介 心理療法やカウンセリングによって実際には無かった幼児期の虐待期の記憶が患者の心に作られる-。偽りの記憶症候群と呼ばれる症状の元凶はフロイトの理論にあるのか? 記憶や抑圧を巡るフロイトの思索をたどり直す。
著者紹介 精神分析家、臨床心理学者として治療と著述活動を展開。
件名1 記憶
件名2 心理療法
件名3 児童虐待

(他の紹介)内容紹介 さびしい色の服に色とりどりの葉っぱをつけて…。おばあちゃんが話してくれた、小さな抵抗の物語。カナダ総督文学賞(児童書部門)受賞。
(他の紹介)著者紹介 ロバートソン,デイヴィッド・アレキサンダー
 グラフィック・ノベルの作家。ウィニペグ在住。作品に平原クリーの少年を描いた7 Generationsシリーズや、先住民族への同化政策が行われた寄宿学校を描くSugar Fallsなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フレット,ジュリー
 作家、画家、イラストレーター。クリー系のメティス。コンコルディア大学、エミリー・カー芸術大学などで美術を学んだ。先住民族をテーマに数多くの作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 和江
 翻訳家。絵本、児童書の翻訳を数多く手がける。『300年まえから伝わるとびきりおいしいデザート』(あすなろ書房)でやまねこ賞絵本部門大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。