検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく 母業23年つれづれ日記

著者名 大平 一枝/著
著者名ヨミ オオダイラ カズエ
出版者 大和書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510862988一般図書599/オオ/開架通常貸出在庫 
2 男女参7610175080一般図書599/オ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
599.04 599.04
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111162701
書誌種別 図書(和書)
著者名 大平 一枝/著
著者名ヨミ オオダイラ カズエ
出版者 大和書房
出版年月 2018.9
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-78439-5
分類記号 599.04
タイトル 新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく 母業23年つれづれ日記
書名ヨミ シンマイハハ ワ カクエキ テイシャ デ ダンダン ホンモノ ノ ハハ ニ ナッテ イク
副書名 母業23年つれづれ日記
副書名ヨミ ハハギョウ ニジュウサンネン ツレズレ ニッキ
内容紹介 だれもが初めて「お母さん」を体験するのだ。あまりがんばりすぎず、正しいお母さんを目指しすぎないでいい-。肩の力が抜けラクになる子育てエッセイ集。『アサヒコム』『北欧、暮らしの道具店』等連載を書籍化。
著者紹介 長野県生まれ。作家、エッセイスト。著書に「届かなかった手紙」「男と女の台所」「ジャンク・スタイル」など。
件名1 育児

(他の紹介)内容紹介 だれもが初めて「お母さん」を体験するのだ。月間1,500万PVの人気サイト『北欧、暮らしの道具店』連載で大反響!読んで楽になった。泣けた…。話題沸騰、伝説のエッセイ収録!
(他の紹介)目次 1 育っていく子ども、過ぎてゆく人生―新米母編
2 育っていく子ども、過ぎてゆく人生―小学生母編
3 育っていく子ども、過ぎてゆく人生―思春期母編
4 弁当一〇年物語
5 家族と住まい
6 家の中のちょっぴり面倒なこと
7 父、母。家族は巡る
8 つまずきデイズ
9 卒母への足音
(他の紹介)著者紹介 大平 一枝
 作家、エッセイスト。長野県生まれ。大量生産、大量消費の社会からこぼれおちるもの・こと・価値観をテーマに、各誌紙に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。