検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オーロラ ウオッチング&撮影ガイド

著者名 赤祖父 俊一/監修
著者名ヨミ アカソフ シュンイチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411498728一般図書451//開架通常貸出在庫 
2 新田1610713305一般図書451//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 旅行案内(外国) 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110077222
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤祖父 俊一/監修
著者名ヨミ アカソフ シュンイチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.9
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-21127-4
分類記号 451.75
タイトル オーロラ ウオッチング&撮影ガイド
書名ヨミ オーロラ
副書名 ウオッチング&撮影ガイド
副書名ヨミ ウオッチング アンド サツエイ ガイド
内容紹介 オーロラはどうして光る? あの不思議な色と形は? どこに行けばよい? 調べておきたいことは何? オーロラについての基本知識から、観測や写真撮影のノウハウまでを解説、観測地ガイドも収録。
件名1 オーロラ

(他の紹介)内容紹介 50代60代―ダイナミックな山の魅力に果敢に応え、70代―ハンデを負ってなお山歩きを続け、80代―山麓を歩き山と人との関わりに心を寄せる。人生の機微が散りばめられた異色の山歩きの記。
(他の紹介)目次 第1章 山への想い深まる(七十代)(石仏に伝える思い(飯縄山再訪)
亡き友Nに捧げる(大菩薩領再訪)
いのちのうごめき(ヤシオツツジの山再訪) ほか)
第2章 山に魅せられる(五十代後半から六十代)(道がつながる(蝶ヶ岳・常念岳再訪)
私の槍・穂高めぐり(天狗原再訪)
遭難寸前(丹沢連峰再訪) ほか)
第3章 再訪の山・山麓を歩く(八十代)(水の紡ぐ自然美(西と東)
自然環境保全
美しい村 ほか)
(他の紹介)著者紹介 児玉 すみ子
 1935年東京生まれ。津田塾大学英文学科卒業。1959〜89年東京都公立学校教員。1965〜66年ミシガン大学留学(フルブライト教員プログラム)。1989〜2001年横浜国立大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。