検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

遠い日の歌がきこえる

著者名 ローズマリー・ハリス/作
著者名ヨミ ローズマリー ハリス
出版者 富山房
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220126559児童図書933/ハ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
699.39 699.39
小西 美穂 アナウンサー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820001255
書誌種別 図書(児童)
著者名 ローズマリー・ハリス/作   越智 道雄/訳
著者名ヨミ ローズマリー ハリス オチ ミチオ
出版者 富山房
出版年月 1986.11
ページ数 348p
大きさ 22cm
ISBN 4-572-00454-4
分類記号 933.7
タイトル 遠い日の歌がきこえる
書名ヨミ トオイ ヒ ノ ウタ ガ キコエル

(他の紹介)内容紹介 何度転んだって大丈夫!!起き上がる方法はきっと見つかる。日本テレビ「news every.」キャスター初のライフストーリー。
(他の紹介)目次 第1章 キャリア論―「自分にしかできない仕事」をつくる
第2章 チーム力―声をかけて、仲間の力を引き出す
第3章 突破力―長くて暗いトンネル、どう抜け出す?
第4章 ノート術―気持ちを吐き出して、前を向く習慣
第5章 婚活法―魅力豊かな女性に生まれ変わるには
第6章 友情論―時には時間が女の友情を育む
第7章 家族力―いつか訪れる親の介護や看病、死別
(他の紹介)著者紹介 小西 美穂
 日本テレビキャスター・解説委員。1969年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学文学部卒。1992年読売テレビに入社。報道記者として阪神・淡路大震災などを取材。2001年から3年間、ロンドン特派員。米同時多発テロ後の中東情勢をリポート。帰国後、政治部記者を経て、2006年日本テレビ入社。報道キャスターに。現場で取材し、スタジオで自分の言葉で伝える“記者キャスター”として活躍後、2013年から約3年半、BS日テレ「深層NEWS」メインキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。