検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CARL LARSSON 外国語図書・英語 WATERCOLOURS AND DRAWINGS

著者名 Carl Larsson
出版者 KINOKUNIYA
出版年月 1994.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215225275一般図書F724//ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
485.73 485.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210088544
書誌種別 図書(洋書)
著者名 Carl Larsson
出版者 KINOKUNIYA
出版年月 1994.01.01
ページ数 95P
大きさ 22cm
ISBN 3-8228-8572-X
分類記号 724
タイトル CARL LARSSON 外国語図書・英語 WATERCOLOURS AND DRAWINGS
書名ヨミ carl larsson
副書名 WATERCOLOURS AND DRAWINGS
副書名ヨミ watercolours and drawings

(他の紹介)内容紹介 生物界のオスが教えてくれるわれわれ人類の深遠な真実とは?面白すぎて夜も眠れないオトコの進化と絶滅史。
(他の紹介)目次 第1章 生物界は「残念なオス」だらけ!?(男女の役割が激変する日本の社会
なぜ、男は自殺率が高いのか? ほか)
第2章 人類が選択した「一夫一妻制」の臨界点(「一夫一妻制」が人間を生んだ?
人類はなぜ一夫一妻の道を選んだのか? ほか)
第3章 オス不要論(「清潔志向」が生物をメス化させる
精子減少の謎を解く ほか)
第4章 残念すぎる「人類」という生物―オスもメスもみーんな仲良く絶滅する説(同一規格化された家畜はまっさきに絶滅する
こうしてサナダムシは絶滅した ほか)
第5章 人類の絶滅を回避する意外な方法(チンパンジーとヒトの遺伝子は99%同じ
人間より優れているチンパンジーの記憶能力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤田 紘一郎
 1939年、中国東北部(旧・満州)生まれ。東京医科歯科大学医学部を卒業し、東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授、東京医科歯科大学大学院教授を経て、同大学名誉教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年に寄生虫体内のアレルゲン発見で、日本寄生虫学会賞(小泉賞)を受賞。2000年にヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。