検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

齋藤孝の覚えておきたい日本人

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 金の星社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020690317児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝 深蔵
2018
281 281
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111165424
書誌種別 図書(児童)
著者名 齋藤 孝/著   深蔵/絵
著者名ヨミ サイトウ タカシ フカゾウ
出版者 金の星社
出版年月 2018.9
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-323-05882-5
分類記号 281
タイトル 齋藤孝の覚えておきたい日本人
書名ヨミ サイトウ タカシ ノ オボエテ オキタイ ニホンジン
内容紹介 日本や世界に大きな影響をあたえた「覚えておきたい日本人」を、その人の人生の「ターニングポイント」になった出来事をクローズアップした4コママンガとともに紹介。コラム「日本人のノーベル賞受賞者たち」なども収録。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。明治大学文学部教授。専門は教育学、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 人を知って、日本を知ろう!今でも、たくさんの人に読まれている本を書いた人、女性の地位を高めた人、努力と知恵で世界を変えた人…。時代や社会にとらわれず、新しいものを切り開いてきた日本人をどのくらい知っているかな?今の日本をつくってきた人たちを知ると、きっと勇気がわいてくるよ!
(他の紹介)目次 文学(『源氏物語』の作者―紫式部
俳句という芸術を確立―松尾芭蕉 ほか)
教育・医療(障がいを乗りこえた―塙保己一
学ぶことの意味を説いた―福沢諭吉 ほか)
社会・政治(すぐれた戦国武将―織田信長
歩いて地図をつくった―伊能忠敬 ほか)
芸能(世界で評価された監督―黒澤明
テレビ女優第一号―黒柳徹子 ほか)
芸術(歌舞伎をはじめた人―出雲の阿国
海外で大人気の浮世絵師―葛飾北斎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。