検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知っておきたい和菓子のはなし

著者名 小西 千鶴/著
著者名ヨミ コニシ チズル
出版者 旭屋出版
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212064075一般図書/かね/ひ開架通常貸出在庫 
2 江北0612046367一般図書913.6/カネハ/開架通常貸出在庫 
3 やよい0812035855一般図書913.6/かねは/開架通常貸出在庫 
4 中央1218042230一般図書913.6/カネ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィクトール・マルカ マルク・シャガール 池内 紀
2018
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410046620
書誌種別 図書(和書)
著者名 小西 千鶴/著
著者名ヨミ コニシ チズル
出版者 旭屋出版
出版年月 2004.7
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-7511-0445-4
分類記号 383.81
タイトル 知っておきたい和菓子のはなし
書名ヨミ シッテ オキタイ ワガシ ノ ハナシ
内容紹介 おこしの起源は弥生時代? 練羊羹の王者は? 生活行事、冠婚葬祭を含む人生行事などそれぞれの用途に合わせて伝承されてきた和菓子。そのルーツと日常生活菓子、郷土菓子等について紹介。和菓子の美味しい楽しい知識が満載!
件名1 和菓子

(他の紹介)内容紹介 姿勢と動きと、筋の関係がよくわかる!筋と骨、身体・姿勢・動きの構造としくみを、「ありそうでなかった視点」で解説。パーソナルトレーナーなど、ハイレベルな身体運動指導者をめざす方に役立つ一冊です。
(他の紹介)目次 1 上肢帯と上腕骨を動かす筋から「姿勢と動き」をみるための基礎知識(上肢とは?上肢帯とは?
肩関節とは ほか)
2 主として上肢帯を動かす6つの筋(僧帽筋
肩甲挙筋 ほか)
3 上腕骨を動かす11の筋と上腕筋(大胸筋
広背筋 ほか)
4 回旋筋腱板(ローテーターカフ)と肩部のコンディション(回旋筋腱板(ローテーターカフ)と「肩の安定性」
回旋筋腱板(ローテーターカフ)と「投動作」 ほか)
巻末資料 「上肢帯&上腕骨を動かす筋の動き」まとめ
(他の紹介)著者紹介 土屋 真人
 NPO法人日本健康体育協会代表理事。株式会社DOU代表取締役。フィットネス総合研究所所長。中京大学体育学部体育学科卒業。同大学大学院・体育学研究科博士課程前期(修士課程)修了。体育学修士。人体解剖トレーニングセミナー(名古屋大学大学院医学研究科開講)修了。中京大学スポーツ科学部健康運動実習担当非常勤講師(健康運動指導士・健康運動実践指導者養成講座講師)。プロスポーツ選手のコンディショニング、中高齢者の介護予防、一般人の体調改善・健康づくり、子供の体育指導などに携わり、「動きケア」、「導ヨガ」などのオリジナルメソッドを開発、体系化。身体の構造(つくり)や動きのしくみを理解し、安全に効果的な指導ができるハイレベル指導者育成のためのセミナー、スクールを主宰するなど、幅広く活動している。保有資格は、アメリカスポーツ医学会(ACSM)認定エクササイズ・フィジオロジスト(EP‐C)、NPO法人日本トレーニング指導者協会認定上級トレーニング指導者。健康運動指導士など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ハジケテマザレ   5-55
2 モンキードーン   57-99
3 フェスティヴィタDEATHシ   101-153
4 ウルトラノーマル   155-205

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。