検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

体を治す 新コロナシリーズ 39

著者名 木村 雄治/著
著者名ヨミ キムラ ユウジ
出版者 コロナ社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213280900一般図書492/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.021 498.021
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810420218
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 雄治/著
著者名ヨミ キムラ ユウジ
出版者 コロナ社
出版年月 1998.6
ページ数 145p
大きさ 19cm
ISBN 4-339-07689-9
分類記号 492
タイトル 体を治す 新コロナシリーズ 39
書名ヨミ カラダ オ ナオス
内容紹介 「温熱療法」「冷却療法」「低周波治療法」など、家庭や社会生活で身近に体験する治療をわかりやすく解説する。
件名1 治療法

(他の紹介)内容紹介 気持ちが細やかで繊細な人ほど、仕事や人間関係、家庭の事情などで強いストレスがかかると、クヨクヨと思い悩んでしまいます。もう少し「強い心」をもっていたら、立ち向かえるかもしれないけれど、自分には無理だと思ってしまう。しかし、禅の考え方をしていくと、自分が抱えていたストレスは、自分自身が一方通行のものの見方に囚われていたことに気づかされます。世界から尊敬される枡野和尚の教えを、日常生活で実践していけば、知らないうちにあなたの中に「強い心」が備わっていくことに気づくでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 不安がない人など、どこにもいない
第2章 失敗は開き直って「まあ、いいか」で受け止める
第3章 「思い通りにならない現実」を平然と受け止めるには
第4章 自分の「身の丈」を知れば、煩悩は消えていく
第5章 「いい人」なんかにならなくていい
第6章 「ざわめく心」を鎮める練習
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。玉川大学農学部卒業、曹洞宗大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動によって、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。