検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鳥類の生活史と環境適応

著者名 江口 和洋/編著
著者名ヨミ エグチ カズヒロ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217477833一般図書488.1/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
488.1 488.1
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111166682
書誌種別 図書(和書)
著者名 江口 和洋/編著   高木 昌興/編著
著者名ヨミ エグチ カズヒロ タカギ マサオキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2018.10
ページ数 8,274p
大きさ 21cm
ISBN 4-8329-8230-7
分類記号 488.1
タイトル 鳥類の生活史と環境適応
書名ヨミ チョウルイ ノ セイカツシ ト カンキョウ テキオウ
内容紹介 鳥類研究の基盤となる生活史戦略について、その研究史と最近の動向をまとめるほか、産卵や営巣・採餌戦略、繁殖様式から鳥の渡り、外来種の定着までを包括的に論じる。
件名1 鳥類

(他の紹介)目次 第1部 生活史研究の基盤(鳥類における生活史研究の最新動向
産卵数の進化
繁殖開始のタイミングを決める至近および究極的な要因 ほか)
第2部 行動と生活史(営巣戦略
採餌戦略
給餌をめぐる利益対立と協調 ほか)
第3部 鳥類の環境適応における生活史的側面(渡りの生活史的側面
島嶼における鳥類の生活史形質の共通性
外来種の新天地での適応と生活史戦略)


内容細目

1 鳥類における生活史研究の最新動向   3-19
堀江 明香/著
2 産卵数の進化   21-41
松井 晋/著
3 繁殖開始のタイミングを決める至近および究極的な要因   43-59
乃美 大佑/著
4 内分泌物質と生活史   61-76
富田 直樹/著
5 営巣戦略   79-98
中原 亨/著
6 採餌戦略   99-114
上野 裕介/著
7 給餌をめぐる利益対立と協調   115-134
石井 絢子/著
8 繁殖様式と生活史   135-156
江口 和洋/著
9 渡りの生活史的側面   159-173
山口 典之/著
10 島嶼における鳥類の生活史形質の共通性   175-191
高木 昌興/著
11 外来種の新天地での適応と生活史戦略   193-210
天野 一葉/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。