検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

余命宣告を受けて考えた生の意味 膵臓がんサバイバーの医師

著者名 佐藤 昇樹/著
著者名ヨミ サトウ ショウジュ
出版者 文芸社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411701295一般図書916/さ/桃開架通常貸出在庫 
2 中央1217504180一般図書916/サト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111167424
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 昇樹/著
著者名ヨミ サトウ ショウジュ
出版者 文芸社
出版年月 2018.10
ページ数 154p
大きさ 20cm
ISBN 4-286-18821-8
分類記号 916
タイトル 余命宣告を受けて考えた生の意味 膵臓がんサバイバーの医師
書名ヨミ ヨメイ センコク オ ウケテ カンガエタ セイ ノ イミ
副書名 膵臓がんサバイバーの医師
副書名ヨミ スイゾウガン サバイバー ノ イシ
内容紹介 膵臓がんで余命6〜8か月と診断された脳外科医。告知後、最も心の揺れの大きかった2か月の日記を記すほか、医師という立場から日本の医療について感じたこと、生きるということ、治療に対する考え方の変遷などを綴る。
著者紹介 1955年岡山県生まれ。岡山大学医学部卒業。さとう脳外科クリニック開院。日本脳神経外科学会専門医。著書に「くも膜下出血とかく戦いき」がある。
件名1 膵臓癌-闘病記



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。