検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際取引法入門

著者名 早川 吉尚/編
著者名ヨミ ハヤカワ ヨシヒサ
出版者 有斐閣
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011740139一般図書329//新刊棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
782.3 782.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111708743
書誌種別 図書(和書)
著者名 早川 吉尚/編   森下 哲朗/編   羽賀 由利子/著   小池 未来/著   小川 和茂/著   福井 清貴/著   種村 佑介/著   小野木 尚/著   中村 知里/著   伊達 竜太郎/著
著者名ヨミ ハヤカワ ヨシヒサ モリシタ テツオ ハガ ユリコ コイケ ミク オガワ カズシゲ フクイ キヨタカ タネムラ ユウスケ オノギ ヒサシ ナカムラ チサト ダテ リュウタロウ
出版者 有斐閣
出版年月 2024.11
ページ数 18,252p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-04698-6
分類記号 329.85
タイトル 国際取引法入門
書名ヨミ コクサイ トリヒキホウ ニュウモン
内容紹介 取引のかたちが多様化した現代において、大きな広がりを持つ国際取引法の入門書。基礎的知識をコンパクトにまとめ、現代企業が直面する国際取引上の問題について分野横断的に解説する。
著者紹介 立教大学法学部国際ビジネス法学科教授。瓜生・糸賀法律事務所弁護士。
件名1 国際商法

(他の紹介)内容紹介 24歳という若さで早世した陸上女子アスリートであり、日本女性初のオリンピックメダリスト(アムステルダム大会)であり、100m・200m・走幅跳の元世界新記録保持者として活躍しながら、陸上指導者として後継者育成という先駆的な偉業を果たしたランナー人見絹枝。その足跡をたどる。
(他の紹介)目次 第1章 生を受けて(生い立ちと家族
小学校から県立岡山高等女学校時代 ほか)
第2章 未来を見つめての出発(新聞記者として社会へ
海外初遠征、第2回世界女子競技イエテボリ大会(2nd Women’s World Games) ほか)
第3章 世界的な交流(第9回アムステルダムオリンピック100mまさかの予選落ち
800mの死闘 ほか)
第4章 一人はみんなのために、みんなは一人のために(苦闘と闘う
憧れの第3回世界女子競技会プラハ大会へ ほか)
第5章 人見絹枝逝く(病に倒れる
壮絶な死 ほか)
日本とチェコの「人見絹枝」・女性スポーツ支持者懇談会
(他の紹介)著者紹介 田中 良子
 1959年、東京教育大学(体育学部)卒。1983〜2002年、国際陸上競技連盟/アジア陸上競技協会/日本陸上競技連盟各委員。日本学生陸上競技連合女子委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。