検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キツネのはじめてのふゆ

著者名 マリオン・デーン・バウアー/作
著者名ヨミ マリオン デーン バウアー
出版者 鈴木出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220919625児童図書E/バウ/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420887259児童図書E/ハ/橙開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520852039児童図書E/し/紫開架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120556715児童図書E/ハ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 中央1222549501児童図書E903/ハウ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリオン・デーン・バウアー リチャード・ジョーンズ 横山 和江
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111169152
書誌種別 図書(児童)
著者名 マリオン・デーン・バウアー/作   リチャード・ジョーンズ/絵   横山 和江/訳
著者名ヨミ マリオン デーン バウアー リチャード ジョーンズ ヨコヤマ カズエ
出版者 鈴木出版
出版年月 2018.10
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5361-7
分類記号 E
タイトル キツネのはじめてのふゆ
書名ヨミ キツネ ノ ハジメテ ノ フユ
内容紹介 雪が降ってきました! 冬の間、キツネは何をすればいいのでしょう? リス、ウサギ、クマ。いろいろな動物たちが教えてくれますが…。親からはなれて、ひとりぼっちではじめての冬を迎える若ギツネの姿を描きます。
著者紹介 1938年アメリカ生まれ。「ながいながいよる」でゴールデン・カイト賞(絵本・文部門)を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ゆきが、ふってきました!ふゆにそなえてすることは、たくさんあります。きのみをかくしたり、あたたかいみなみへとんでいったり、はるになるまで、ねてすごすどうぶつもいます。けれど、どれもキツネのすることではなさそうです。ふゆのあいだ、キツネはいったいなにをするのでしょう?
(他の紹介)著者紹介 バウアー,マリオン・デーン
 1938年アメリカ、イリノイ州生まれ。絵本から読みものまで幅広い作品を手がけている。“On My Honor”(『トニーが消えた日』佑学社)で1987年ニューベリー賞オナーに選ばれ、2010年には“The Longest Night”(『ながいながいよる』岩波書店)でゴールデン・カイト賞(絵本・文部門)を受賞。ミネアポリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジョーンズ,リチャード
 イギリス、ウェスト・ミッドランズ州コヴェントリー生まれ。大学で美術を専攻し、大学院で学びながら図書館の児童書部門の仕事を長く経験したのち、イラスト専業になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 和江
 埼玉県生まれ。山形に住んでいる。「やまねこ翻訳クラブ」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。