検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なめたらアカンで!女の労働 京ガス男女賃金差別裁判

著者名 屋嘉比 ふみ子/著
著者名ヨミ ヤカビ フミコ
出版者 明石書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610135597一般図書G366.3/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
402 402
健康法 自律神経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710063965
書誌種別 図書(和書)
著者名 屋嘉比 ふみ子/著
著者名ヨミ ヤカビ フミコ
出版者 明石書店
出版年月 2007.9
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-2623-8
分類記号 366.38
タイトル なめたらアカンで!女の労働 京ガス男女賃金差別裁判
書名ヨミ ナメタラ アカンデ オンナ ノ ロウドウ
副書名 京ガス男女賃金差別裁判
副書名ヨミ キョウ ガス ダンジョ チンギン サベツ サイバン
内容紹介 2006年8月、突然「事業閉鎖」を通知した京ガスと、男女賃金差別裁判で闘った日々を原告側の中心メンバーがつづる。ペイ・エクイティを求めた男女賃金差別裁判後におこった半年間の倒産争議も紹介する。
著者紹介 京ガスに入社、京都地裁に同一価値労働同一賃金原則を求めて提訴し、勝利的和解で解決。働く女性の人権センターいこ☆る、均等待遇アクション21などの運営委員として活動。
件名1 女性労働
件名2 賃金
件名3 男女平等

(他の紹介)内容紹介 あるがままの自分を指す「我がまま」というニュアンスが込もった「わがまま」。誰もがしたいと願ってはうまくいかない、その生き方を続けるためには「わがまま」のハードルを低く設定することから始めることが大切。
(他の紹介)目次 はじめに―「わがまま」とはあなたらしく生きること
第1章 もっと「わがまま」に生きる
第2章 人間関係のストレスを「わがまま」になくす
第3章 「わがまま」なゆとりを手に入れる
第4章 健康的に「わがまま」にこだわる
第5章 毎日を「わがまま」に暮らす
第6章 人生は「わがまま」と「無駄」との戦い
第7章 「わがまま」な自分を自らが助ける
おわりに―いま、ここから「わがまま」に生きる
(他の紹介)著者紹介 小林 弘幸
 順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。順天堂大学大学院医学研究科(小児外科)博士課程修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科学講師・助教授を歴任。現職に至る。日本初の「便秘外来」を開設。自律神経研究の第一人者として、数多くのトップアスリートやアーティストを指導する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。