検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ソフトウェアのしくみ 放送大学教材

著者名 岡部 洋一/著
著者名ヨミ オカベ ヨウイチ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216880318一般図書007.6/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
334.51 334.51
ガーディアン賞 マイケル・L・プリンツ賞 ブランフォード・ボウズ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110337492
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡部 洋一/著
著者名ヨミ オカベ ヨウイチ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2014.3
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31499-5
分類記号 007.63
タイトル ソフトウェアのしくみ 放送大学教材
書名ヨミ ソフトウェア ノ シクミ
内容紹介 ソフトウェアがどのような原理でコンピュータを動かすのか、そのしかけを解説。高水準プログラム言語の構造、マルチメディアの情報の扱い方、電子ブックのしくみなどに言及し、応用ソフトウェアの動作原理や開発法にも触れる。
著者紹介 1943年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科(工学博士)。放送大学長。専攻は電子工学・情報工学。著書に「電磁気学の意味と考え方」「コンピュータのしくみ」など。
件名1 ソフトウェア

(他の紹介)内容紹介 マインドフルネスと禅どちらも修行して熟知する唯一の日本人仏教僧が、わが国の精神文化に訪れた800年ぶりのバージョンアップをやさしく解説!
(他の紹介)目次 第1章 マインドフルネスと出合う
第2章 マインドフルネスが日本に来た意味
第3章 道元とマインドフルネス
第4章 禅とマインドフルネス
第5章 慈悲とマインドフルネス
第6章 「マインドフルネス×禅」と生死のこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。