検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エマソンと社会改革運動 進化・人種・ジェンダー

著者名 西尾 ななえ/著
著者名ヨミ ニシオ ナナエ
出版者 彩流社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311455479一般図書930.2/ニシオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
930.268 930.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111169540
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 ななえ/著
著者名ヨミ ニシオ ナナエ
出版者 彩流社
出版年月 2018.10
ページ数 215,17p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-2516-4
分類記号 930.268
タイトル エマソンと社会改革運動 進化・人種・ジェンダー
書名ヨミ エマソン ト シャカイ カイカク ウンドウ
副書名 進化・人種・ジェンダー
副書名ヨミ シンカ ジンシュ ジェンダー
内容紹介 19世紀アメリカ・ルネッサンス期を代表する思想家、ラルフ・ウォルドー・エマソン。主として進化、人種、ジェンダーの視座から、エマソンの社会改革思想について包括的に検証し、社会改革者としてのエマソンを再評価する。
著者紹介 津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。博士(文学)。神奈川大学非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 人間精神の自由と平等を標榜し、19世紀アメリカ・ルネッサンス期を代表する思想家、ラルフ・ウォルドー・エマソン(1803〜82)。自己信頼にもとづく個人主義と、社会に対する責務―。奴隷制廃止運動と女性解放運動等、社会改革運動との関わりを詳述、進化、人種、ジェンダーの視座から、社会改革者としてのエマソンを再評価する。エマソンの家庭、フラーやソローとの交友関係にも焦点をあて、思想の実践も考察する。
(他の紹介)目次 第1章 自然科学と進化にみる思想の原点(自己信頼と社会改革観
自然科学への関心―「対応の思想」と信仰の確立 ほか)
第2章 エマソンと奴隷制(社会への責務と正義感―個人と社会の狭間で
奴隷制問題と人種観を巡って ほか)
第3章 エマソンと女性の権利(女性解放運動への関わり―理想の女性像との葛藤
「女性について」(一八五五)にみる女性観 ほか)
第4章 家庭におけるエマソンと思想の実践(夫婦の関係と結婚観
愛と友情―フラーやソローとの交友関係を中心に ほか)
(他の紹介)著者紹介 西尾 ななえ
 津田塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了、リーズ大学大学院英文学科修士課程修了、津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。博士(文学)。津田塾大学学芸学部英文学科助教を経て、現在、神奈川大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。