検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生の十か条 中公新書ラクレ 634

著者名 辻 仁成/著
著者名ヨミ ツジ ヒトナリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511646879一般図書914/つ/新書通常貸出在庫 
2 花畑0711612218一般図書914/ツ/新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 仁成
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111169617
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 仁成/著
著者名ヨミ ツジ ヒトナリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150634-4
分類記号 914.6
タイトル 人生の十か条 中公新書ラクレ 634
書名ヨミ ジンセイ ノ ジュッカジョウ
内容紹介 不運、トラブル、人間関係…どんな壁も乗り越えられる! 作家でミュージシャンで、一人の父でもある辻仁成が、苦難に出会った時に考案し、乗り越える術としてきた「人生の十か条」を紹介。著者のツイッター等をもとに新書化。
著者紹介 1959年東京都生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、演出家。「ピアニシモ」ですばる文学賞、「海峡の光」で芥川賞、「白仏」フランス語版で同国のフェミナ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 作家で、ミュージシャンで、一人の父、辻仁成氏。パリでの日々、多様な活動を前に生じた想いを、ツイッターを通じて発信してきた。なかでも反響が大きいのが「人生の十か条」だ。これは、著者が苦難に出会ったときに考案し、唱え、それを乗り越える術としてきたもの。壁にぶつかったとき、あなたはどう考えて、どう行動するべきか?不運、トラブル、人間関係。どんなに辛いことも、この「十か条」があればきっと大丈夫。
(他の紹介)目次 幸運
悩む
人間関係
衝突
健康

老い
生と死
感謝
人生
(他の紹介)著者紹介 辻 仁成
 1959年、東京都生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、演出家。福岡・帯広・函館などさまざまな街で育つ。81年、ロックバンド「エコーズ」を結成。89年、処女小説『ピアニシモ』(集英社)ですばる文学賞、97年『海峡の光』(新潮社)で芥川賞、99年『白仏』フランス語版で同国のフェミナ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。