検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日々のものさし100

著者名 後藤 由紀子/著
著者名ヨミ ゴトウ ユキコ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111679500一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 江南1510878968一般図書590/ゴト/開架通常貸出在庫 
3 新田1610875435一般図書590//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111252697
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 由紀子/著
著者名ヨミ ゴトウ ユキコ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.9
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-7562-5260-9
分類記号 590
タイトル 日々のものさし100
書名ヨミ ヒビ ノ モノサシ ヒャク
内容紹介 自分らしく生きるために大切にしていること、暮らしを支える愛用品、素敵に歳を重ねている大好きな人…。雑貨店「hal」店主・後藤由紀子の暮らしをつくる100のテーマを紹介。参考にしたくなる暮らしのヒントが満載。
著者紹介 1968年静岡県生まれ。雑貨店「hal」店主。著書に「おとな時間を重ねる」「50歳からのおしゃれを探して」など。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 自身の将棋観が存分に発揮された将棋を元に勝つための新感覚を増田が直伝。
(他の紹介)目次 第1章 雁木編(雁木の理想的な成功例―斎藤慎太郎七段戦
穴熊にはスペースを狙え―佐藤康光九段戦 ほか)
第2章 角換わり編(新感覚の構想で勝つ―佐々木大地四段戦
争点を与えない手法―永瀬拓矢六段戦 ほか)
第3章 相掛かり編(棒銀は端角で迎え撃て―中座真七段戦
不備を突かれた戒めの一局―佐々木勇気五段戦 ほか)
第4章 対振り飛車編(角交換型穴熊は大歓迎―広瀬章人八段戦
美濃相手にも有効な作戦―黒沢怜生五段戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 増田 康宏
 1997年11月4日生まれ、東京都昭島市出身。2008年9月、6級で森下卓九段門。2012年4月三段。2014年10月1日四段。2018年5月22日六段。第31期竜王戦で4組優勝。第5期加古川青流戦準優勝。第47期、48期で新人王戦連続優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。