検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒイラギ荘の小さな恋 世界ショートセレクション 10 ディケンズ ショートセレクション

著者名 チャールズ・ディケンズ/作
著者名ヨミ チャールズ ディケンズ
出版者 理論社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121169643児童図書933/テイ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0212070387一般図書Y/デイ/ティーンズ通常貸出在庫 
3 佐野0320983877児童図書933.6/テ/アサドク開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420887440児童図書/テ/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520852252児童図書/テ/開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0612051961一般図書Y918//ティーンズ通常貸出在庫 
7 花畑0711840215一般図書908//ティーンズ通常貸出在庫 
8 鹿浜0911699346一般図書Y933/テ/ティーンズ通常貸出在庫 
9 興本1020694236児童図書908//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1111775910一般図書933/テ/ヤングティーンズ通常貸出在庫 
11 中央1218053518一般図書Y930/セ/ティーンズ通常貸出在庫 
12 中央1222549675児童図書933/テ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320654138児童図書/テ/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1511038737一般図書933/デイ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×
15 新田1611040492一般図書Y/テイ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ・ディケンズ 金原 瑞人 ヨシタケ シンスケ
2018
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111171066
書誌種別 図書(児童)
著者名 チャールズ・ディケンズ/作   金原 瑞人/訳   ヨシタケ シンスケ/絵
著者名ヨミ チャールズ ディケンズ カネハラ ミズヒト ヨシタケ シンスケ
出版者 理論社
出版年月 2018.10
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-20248-7
分類記号 933.6
タイトル ヒイラギ荘の小さな恋 世界ショートセレクション 10 ディケンズ ショートセレクション
書名ヨミ ヒイラギソウ ノ チイサナ コイ
副書名 ディケンズ ショートセレクション
副書名ヨミ ディケンズ ショート セレクション
内容紹介 19世紀のイギリス社会をユーモアとペーソスをこめて鮮やかに描き出したイギリスの国民的作家、ディケンズの短編集。男の子と女の子の駆け落ちを描いた表題作ほか、ちょっと怖い話「追いつめられた男」など全6編を収録する。
著者紹介 1812〜70年。イギリス社会をユーモアとペーソスをこめて描きだした国民的作家。作品に「オリヴァー・トゥイスト」「クリスマス・キャロル」など。

(他の紹介)著者紹介 ディケンズ,チャールズ
 1812年イギリスに生まれる。こども時代から働くなど苦労をしながら新聞記者となり、新聞や雑誌に寄稿するようになる。『ビクウィック・クラブ』を発表して評判になり、その後、『オリヴァー・トゥイスト』『クリスマス・キャロル』『デイヴィッド・カバーフィールド』『二都物語』など数々の名作を産んだ。自身の自作朗読も人気を博した。1870年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年岡山市に生まれる。法政大学教授・翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヨシタケ シンスケ
 1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で産経児童出版文化賞美術賞、MOE絵本屋さん大賞第一位(『なつみはなんにでもなれる』ほか本賞は四度受賞)などを、『このあとどうしちゃおう』で新風賞を受賞など。ほか作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 信号手の話   5-35
2 チャールズ二世の時代に牢獄でみつかった告白   37-53
3 追いつめられた男   55-109
4 ゴブリンに連れ去られた墓掘り   111-134
5 ヒイラギ荘の小さな恋   135-161
6 黒いヴェールの女   163-187

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。