蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1217348927 | 一般図書 | 913.6/タナ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
どんぐりむらのいちねんかん
なかや みわ/さ…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
めんたべよう!
小西 英子/さく
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
AIのサバイバル : 生き残り作…2
ゴムドリco./…
やさいのがっこう とうもろこしちゃ…
なかや みわ/さ…
AIのサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
魔力の胎動
東野 圭吾/著
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
まじょのナニーさん[3]
藤 真知子/作,…
びゅんびゅんはやいはやぶさごう
溝口 イタル/え
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケ シンス…
まじょのナニーさん[4]
藤 真知子/作,…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
それしかないわけないでしょう
ヨシタケ シンス…
かぜビューン : しかけえほん
tupera t…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
中華まんのひみつ
北神 諒/まんが
東大教授がおしえるやばい日本史 :…
本郷 和人/監修…
ノラネコぐんだんと海の果ての怪物
工藤 ノリコ/著
ラプラスの魔女
東野 圭吾/[著…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
ほねほねザウルス19
カバヤ食品株式会…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
あしにょきにょきときょうりゅう
深見 春夫/作・…
志麻さんの自宅レシピ : 「作り置…
タサン志麻/著
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
しゅくだいクロール
福田 岩緒/作・…
スプーンちゃん
小西 英子/さく
「繊細さん」の本 : 「気がつきす…
武田 友紀/著
コンビニ人間
村田 沙耶香/著
ときめき!心理テスト大じてん : …
マーク・矢崎治信…
有害物質のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
ねずみくんのうんどうかい
なかえ よしを/…
めろんさんがね…
とよた かずひこ…
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
あきない世傳金と銀5
高田 郁/著
おいしー!べーっ!
レスリー・パトリ…
ルルとララのアニバーサリー・サンド
あんびる やすこ…
ぎゅ〜っ!
いしづ ちひろ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …28
洪 鐘賢/絵,[…
いなり寿司のひみつ
おだぎ みを/ま…
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
たっちだいすき
聞かせ屋。けいた…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …29
洪 鐘賢/絵,[…
キッチンのひみつ
宮原 美香/まん…
ある男
平野 啓一郎/著
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢 紫苑/著
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …27
洪 鐘賢/絵,[…
三人屋
原田 ひ香/著
ねこでんしゃ
山口 マオ/作
恐竜トリケラトプスはじめてのたたか…
黒川 みつひろ/…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
ねんねのじかん
レスリー・パトリ…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
おばけのえんそく
西平 あかね/さ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
みんなで!ひとりで!たのしいトラン…
草場 純/監修,…
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
鉄道博物館のすべて100
鉄道博物館/協力…
心ってどこにあるのでしょう?
こんの ひとみ/…
なぞなぞはじまるよ2
おおなり 修司/…
おばけのソッチぞびぞびオーディショ…
角野 栄子/さく…
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
もぐらはすごい
アヤ井 アキコ/…
にちようびのぼうけん!
はた こうしろう…
ファッションビルのひみつ
まさや ようこ/…
はたらくくるま
バイロン・バート…
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
ねるじかん
鈴木 のりたけ/…
飛行機しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
ジャングルのサバイバル : 生…10
洪 在徹/文,李…
失敗図鑑 : すごい人ほどダメだっ…
大野 正人/著
すぐ死ぬんだから
内館 牧子/著
滞空型キッズおり紙ヒコーキ : 長…
戸田 拓夫/著
体育館の日曜日 : ペットショップ…
村上 しいこ/作…
大研究!おいしく食べよう!ヨーグル…
松浦 まどか/漫…
おしりたんてい あやうしたんていじ…
トロル/さく・え
給食アンサンブル[1]
如月 かずさ/著
いいからいいから5
長谷川 義史/作
ジャングルのサバイバル : 生き…9
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…8
洪 在徹/文,李…
朽ちないサクラ
柚月 裕子/著
物語のおわり
湊 かなえ/著
地震・津波防災のひみつ : 東日本…
工藤 ケン/漫画
希望荘
宮部 みゆき/著
凶犬の眼
柚月 裕子/著
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
おばけのたからもの
むらい かよ/著
老後の資金がありません
垣谷 美雨/著
しろくろいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
どしゃぶり
おーなり 由子/…
電車100点
めちゃウケ!かんたん面白マジック
中里 正紀/著
にゃんにゃん
せな けいこ/さ…
神メンタル : 「心が強い人」の人…
星 渉/著
図工室の日曜日 : おいしい話に気…
村上 しいこ/作…
NEWウォーリーのふしぎなたび
マーティン ハン…
くだものぱくっ
彦坂 有紀/作,…
花だより
高田 郁/著
おうち
中川 ひろたか/…
地元のごちそう北千住 : 酒場もい…
1分で話せ[1]
伊藤 羊一/著
りんごりんごりんごりんごりんごりん…
安西 水丸/著
うちゅうはきみのすぐそばに
いわや けいすけ…
最後の証人
柚月 裕子/[著…
NEWウォーリーハリウッドへいく
マーティン ハン…
図書館の怪談
斉藤 洋/作,か…
でんしゃくるかな?
きくち ちき/[…
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
こうえんのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
写真でわかる!決定版3〜5才のおり…
山口 真/著
テルミのめいろ
田中 喜代司/著
家族シアター
辻村 深月/[著…
ユートピア
湊 かなえ/著
薬屋のひとりごと7
日向 夏/[著]
なぜか惹かれる足立区 : 東京23…
池田 利道/著
ねむたいねむたい
やぎゅう げんい…
超オモシロあるなしクイズ : 空に…
土門 トキオ/作…
まほうつかい
いしかわ こうじ…
田尻智 : ポケモンをつくった男
菊田 洋之/構成…
ワタナベさん
北村 直子/作
いっしょにするよ
風木 一人/さく…
栃木県の山
小島 守夫/著,…
あまさけのひみつ
おだぎ みを/ま…
発明対決 : ヒラメキ勝負! …12
ゴムドリco./…
うごかせ!のりもの
鎌田 歩/作・絵
げんげ
佐伯 泰英/著
おとのさま、ほいくしさんになる
中川 ひろたか/…
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
未来
湊 かなえ/著
きりみ
長嶋 祐成/え・…
おりがみでごっこあそび : ほんも…
いしかわ まりこ…
のりものなあにかな : たのしいあ…
かきもと こうぞ…
さよならともだち
内田 麟太郎/作…
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
おっぱいごりら
聞かせ屋。けいた…
発明対決 : ヒラメキ勝負! …13
ゴムドリco./…
夏の雪
佐伯 泰英/著
羊と鋼の森
宮下 奈都/著
おしゃカワ!ビューティー大じてん …
オトメのミリョク…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
英単語の語源図鑑[正]
清水 建二/著,…
どうぶつまねっこたいそう
大森 裕子/さく…
そうだったのか!しゅんかん図鑑
伊知地 国夫/写…
椿落つ
佐伯 泰英/著
青空と逃げる
辻村 深月/著
ハムスターがおうちにやってきた!
岡野 祐士/監修
いちばんたのしい!なぞなぞ大集合
小野寺 ぴりり紳…
ながぐつをはいたねこ
シャルル・ペロー…
ふうしてあそぼ
はるの まい/さ…
とっきゅうJAPAN!
もちだ あきとし…
つくって遊べる!小学生の…3・4年生
立花 愛子/著,…
発明対決 : ヒラメキ勝負! …11
ゴムドリco./…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
ポイズンドーター・ホーリーマザー
湊 かなえ/著
一度読んだら絶対に忘れない世界史の…
山崎 圭一/著
おむつのなか、みせてみせて!
ヒド・ファン・ヘ…
足立区のコト。
舟橋 左斗子/著
カどこいった?
鈴木 のりたけ/…
また、同じ夢を見ていた
住野 よる/著
あやかし草紙 : 三島屋変調百物語…
宮部 みゆき/著
おばけのまめ
accototo…
東京都の山
山岳写真ASA/…
うちゅうひこうしになりたいな
バイロン・バート…
大研究!思いをつなぐ!セロハンテー…
工藤 ケン/漫画
ぐるぐるちゃんかくれんぼ
長江 青/文・絵
おまじない
西 加奈子/著
ドラえもん科学ワールド人類進化の不…
藤子・F・不二雄…
未だ行ならず : 書き下ろし長編…上
佐伯 泰英/著
ブロードキャスト
湊 かなえ/著
いすちゃんです。
とよた かずひこ…
宇宙
池内 了/監修,…
未だ行ならず : 書き下ろし長編…下
佐伯 泰英/著
つないでつないで
福知 伸夫/さく
タイヤタイヤだれのタイヤ
そく ちょるうぉ…
ドラえもん科学ワールド電気の不思議
藤子・F・不二雄…
護られなかった者たちへ
中山 七里/著
かぞえてみよう
ディック・ブルー…
今日からはじめる健康マージャン入門
日本健康麻将協会…
カブトムシ&クワガタムシ飼い方のポ…
小林 俊樹/監修
嚙みあわない会話と、ある過去につい…
辻村 深月/著
まいごのたまご
アレックス・ラテ…
ぼくはなんでもできるもん
いとう みく/作…
だるまちゃんとかみなりちゃん
加古 里子/さく…
みえた!からだのなか
キャロン・ブラウ…
82年生まれ、キム・ジヨン
チョ ナムジュ/…
ゼロ・エネルギー住宅のひみつ
大岩 ピュン/ま…
らくだい記者と白雪のドレス
あんびる やすこ…
前へ
次へ
じんせいはしがみついてなんぼです
木坂 涼/詩,長…
大人をお休みする日
文月 悠光/[著…
見えないものを探すためにぼくらは生…
若松 英輔/著
ベージュ
谷川 俊太郎/著
やなせたかし詩集 : てのひらを太…
やなせ たかし/…
ことばよりそう
小沼 純一/著
ノックがあった
岡本 啓/著
LIFE
和合 亮一/著
珈琲夜船
菅原 敏/著
とても小さな理解のための
向坂 くじら/著
生きているものはいつも赤い
高村 而葉/著
はじめて詩集を手にするきみに
一史/著
フロム・ティンバーランド
中尾 太一/著
藤田博著作集第2巻
藤田 博/著
魂匣 : 田村雅之詩集
田村 雅之/著
其処
日和 聡子/著
杉本真維子詩集
杉本 真維子/著
花束
久谷 雉/著
緋のうつわ
篠崎 フクシ/著
白くぬれた庭に充てる手紙
望月 遊馬/著
吉本隆明詩集
吉本 隆明/[著…
ひめ日和
網谷 厚子/著
沖縄の空 : 与那覇恵子詩集
与那覇 恵子/著
途中の話
和田 まさ子/著
晴れ舞台 : 詩集
橋爪 さち子/著
恋と誤解された夕焼け
最果 タヒ/著
時里二郎詩集
時里 二郎/著
声の影
岩木 誠一郎/著
生きてるってどういうこと?
谷川 俊太郎/詩…
あれはだれの歌 : やなせたかし詩…
やなせ たかし/…
おしらこさま綺聞
新井 高子/著
大崎清夏詩集
大崎 清夏/著
わたしの本はすぐに終る : 吉本隆…
吉本 隆明/[著…
廃屋の月
野木 京子/著
スターライト : 星野良一詩集
星野 良一/詩,…
パッサル、パッサル : 野村喜和夫…
野村 喜和夫/著
松浦寿輝全詩集
松浦 寿輝/著
井坂洋子詩集
井坂 洋子/著
玉井國太郎詩集
玉井 國太郎/著…
丹後 : 古代史の遠いこだま
池澤 夏樹/詩,…
トリロジー冬/夏/春
飯沢 耕太郎/著
落雷はすべてキス
最果 タヒ/著
朝、空が見えます
東 直子/著
ことばのきせき : 詩集
若松 英輔/著
月の雫[第1集]
中村 稔/著
藤田博著作集第1巻
藤田 博/著
優しき歌
立原 道造/[著…
更地 : 詩集
水島 美津江/著
ことばの遊園地 : 内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/著
犬、犬状のヨーグルトか机
芦川 和樹/著
たちつてと : 内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/詩…
涙のカタログ
布施 琳太郎/著
雲の名前
佐峰 存/著
永瀬清子詩集
永瀬 清子/[著…
such and such
和合 亮一/著
楽園
粕谷 栄市/著
祭りの夜に六地蔵
服部 誕/著
いまここ
谷川 俊太郎/詩…
水族館はこわいところ
中塚 鞠子/著
左川ちか詩集
左川 ちか/[著…
花の紐解く折 : 詩集
谷本 州子/著
ひとがた彷徨
こたき こなみ/…
おしゃべりのなかのこどもたち : …
さとう まき/著
還るためのプラクティス
今宿 未悠/著
ソングレイン
四元 康祐/著
工藤直子全詩集
工藤 直子/著,…
厄除け詩集 : 対訳
井伏 鱒二/著,…
ぢべたくちべた
松岡 政則/著
シ小説・【ニベ】膠
四元 康祐/著
たんぽぽ
岩佐 なを/著
キャベツと爆弾
八木 忠栄/著
一週間、その他の小さな旅
管 啓次郎/著
ねこふんじゃった : 阪田寛夫詩集
阪田 寛夫/詩
さみしいファントム
塚本 敏雄/著
でんげん
佐々木 洋一/著
ポチがいた庭 : 森真紀詩集
森 真紀/著
『道道』までの道道
天沢 退二郎/著
ハダカだから
谷川 俊太郎/著…
皆神山
杉本 真維子/著
濃厚な虹を跨ぐ : 巻上公一詩集
巻上 公一/著
輾転反側する【エイ】たちへの挽歌の…
高柳 誠/著
大きな字で書くこと/僕の一〇〇〇と…
加藤 典洋/著
覚和歌子詩集
覚 和歌子/著
カレンダー : 山本純子詩集 : …
山本 純子/著
左川ちか選詩集 : 対訳
左川 ちか/著,…
shuffle
谷川 俊太郎/著
青草と光線
暁方 ミセイ/著
不死身のつもりの流れ星
最果 タヒ/著
週末のアルペジオ
三角 みづ紀/著
こうのとりの巣は巡る
川田 絢音/著
物語はおしゃべりより早く、汽車に乗…
坂多 瑩子/著
いのちを紡ぐ言葉たち かけがえのな…
吉元 由美/著
膜にそって膜を
蜆シモーヌ/著
星の声、星の子へ : 星野良一詩集
星野 良一/詩,…
高良留美子全詩下
高良 留美子/著
高良留美子全詩上
高良 留美子/著
会田千衣子詩集
会田 千衣子/著
詩303P
内田 麟太郎/作
背の川
北畑 光男/著
天音
古川 日出男/著
イギ : 千種創一詩集
千種 創一/著
たんぽぽぽぽぽ : 内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/詩…
目に見えぬ詩集 : 詩画集
谷川 俊太郎/詩…
シー
水沢 なお/著
パラレルワールドのようなもの
文月 悠光/著
傳奇集
北川 透/著
雪塚
齋藤 恵美子/著
のこしてゆくもの : 窪島誠一郎詩…
窪島 誠一郎/著
神さまのノート : 苗村吉昭詩集
苗村 吉昭/著
流雪孤詩 : 長篇詩
石田 瑞穂/著
美しい人生
野村 喜和夫/著
Jason Fourthroom
舞城 王太郎/[…
猫まち : 366にち : 詩集
山崎 るり子/[…
満天の感情 : 『古事記』詩画集
池澤 夏樹/詩,…
天の命題 : 詩集
寺田 美由記/著
反マトリョーシカ宣言
大橋 政人/著
とうさんがアルツハイマーになった …
龍 秀美/詩・絵
17歳のポケット
山田 かまち/著
エリカについて
小野 絵里華/著
惠以子抄
安藤 元雄/著
となりの谷川俊太郎
谷川 俊太郎/著…
宮沢賢治詩集
宮沢 賢治/著
詩集『山羊の歌』より
中原 中也/著,…
よく聞きなさい、すぐにここを出るの…
藤井 貞和/著
はやく来て : 子どもの詩 : 日…
日原 正彦/著
工藤直子詩集
工藤 直子/著
とげ抜き : 新巣鴨地蔵縁起
伊藤 比呂美/[…
帰りたい庭 : 詩集
鍋島 幹夫/著
揺れる船
川田 絢音/著
橋爪さち子詩集
橋爪 さち子/著
石垣りん詩集
石垣 りん/著
中原中也詩集
中原 中也/著
まど・みちお詩集
まど みちお/著
遠景
井戸川 射子/著
ルート29、解放 : 詩集
中尾 太一/著
微熱期 : BLUE PERIOD
峯澤 典子/著
萩原朔太郎詩集
萩原 朔太郎/著
吉野弘詩集
吉野 弘/著
谷川俊太郎詩集
谷川 俊太郎/著
さっきまでは薔薇だったぼく
最果 タヒ/著
長田弘詩集
長田 弘/著
明日の旅 : 以倉紘平詩集
以倉 紘平/著
左川ちか全集
左川 ちか/著,…
寂かな場所へ
中村 稔/著
量
高塚 謙太郎/著
ちいさな世界 : せなけいこ詩画集
せな けいこ/詩…
黙然をりて
山崎 佳代子/著
DEATHか裸
福田 拓也/著
日本風土記 : 金時鐘詩集2
金 時鐘/著
空のピアノ : 清水ひさし詩集
清水 ひさし/著
佐川亜紀詩集
佐川 亜紀/著
燃える庭、こわばる川
望月 遊馬/著
十年鍋 : 木村孝夫詩集
木村 孝夫/著
美しいとき : 詩集
若松 英輔/著
うたをうたうとき
まど みちお/し…
綵歌 : 河津聖恵詩集
河津 聖恵/著
死者の贈り物
長田 弘/著
モーツァルトを聴く人 : 谷川俊太…
谷川 俊太郎/著…
新井豊美全詩集 : 1935-20…
新井 豊美/著
道程
高村 光太郎/[…
詩集『青猫』より
萩原 朔太郎/著…
ライトゲージ
うるし山 千尋/…
東京の表情 : 詩集
柳 春玉/著
PARADISE TEMPLE :…
管 啓次郎/著
カステーラのような明るい夜 : 尾…
尾形 亀之助/著…
やがて魔女の森になる
川口 晴美/著
Voix
吉増 剛造/著
蒲原有明詩抄
蒲原 有明/著
一日の終わりの詩集
長田 弘/著
虚空へ
谷川 俊太郎/著
冬の森番
青野 暦/著
ふたつの世界 : 詩集
川中子 義勝/著
十二歳の少年は十七歳になった
秋 亜綺羅/著
万籟
網谷 厚子/著
無限抱擁
倉橋 健一/著
離火
四方田 犬彦/著
剝製篇
建畠 晢/著
ふたりであるもの
吉田 文憲/著
ふづくら幻影
長田 典子/著
表札 : 石垣りん詩集
石垣 りん/詩
梟の歌 : 詩集
秋山 基夫/著
息の重さあるいはコトバ五態
服部 誕/著
レゴリス/北緯四十三度
林 美脉子/著
さよならは仮のことば : 谷川俊太…
谷川 俊太郎/著
詩集『抒情小曲集』より
室生 犀星/著,…
ビザンチュームへの旅 : 詩集
新倉 俊一/著
「メランコリア」とその他の詩
池澤 夏樹/著
ひらがなの朝 : 詩集
高階 杞一/著
眠れる花
村岡 由梨/著
水瓶
川上 未映子/著
森のなかですきとおる : 野呂昶詩…
野呂 昶/著
外のなかで
貞久 秀紀/著
どこからか言葉が
谷川 俊太郎/著
内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/著
古木巡礼
倉本 聰/著
先端で、さすわさされるわそらええわ
川上 未映子/著
空とぶ猫
北村 太郎/著
瑞鳥 : 田村雅之詩集
田村 雅之/著
言葉のない世界 : 田村隆一詩集
田村 隆一/著
いつかどこかで : 子どもの詩ベス…
谷川 俊太郎/著…
前へ
次へ
(他の紹介)目次 |
1(火を焚きなさい 漫画 Make the Fire(原作=山尾三省 翻案・作画=nakaban)) 2(沈黙 日と月 ほか) 3(歌のまこと 夕日 ほか) 4(山桜 新月 ほか) 5(森の家) 6(山に住んでいると 石 ほか) |
内容細目
-
1 御紋章の異光
11-12
-
-
2 聖瑞
13-15
-
-
3 高千穂峰の霊異
15-17
-
-
4 勅語は畏し
17-18
-
-
5 白い服と赤い服
18-20
-
-
6 定紋の附いた提灯
20-22
-
-
7 中屋少佐
22
-
-
8 巣籠の鶴
23
-
-
9 戦死者の凱旋
23-24
-
-
10 佐倉連隊の怪異
24-26
-
-
11 弾薬庫の歩哨
26-28
-
-
12 鶴見大佐の怪異譚
28-30
-
-
13 母親に憑る霊
30-31
-
-
14 神馬
32
-
-
15 伊勢大廟の護符
33
-
-
16 神符と銀貨
33-34
-
-
17 鷹の奇瑞
34
-
-
18 皇軍を導く瑞鳥
34-35
-
-
19 鶏の瑞兆
35-36
-
-
20 死せる勇士の戦車操縦
36
-
-
21 奇蹟の生還
36-37
-
-
22 身代八幡宮
38
-
-
23 身代りになった母の写真
38-39
-
-
24 陰膳の茶碗
39-40
-
-
25 夢に凱旋
40-41
-
-
26 戦死を知らせに来る良夫
41-42
-
-
27 煙草の好きな兄
42
-
-
28 乃木将軍の愛馬
42-43
-
-
29 柳原家の偶人
43-45
-
-
30 天狗の面
45-48
-
-
31 虎杖採り
48-50
-
-
32 京都大学の祟地蔵
51-54
-
-
33 病夫の身代りになる
54-56
-
-
34 子供に憑る霊
56-59
-
-
35 偶人物語
60-62
-
-
36 狐の嫁入り
62-63
-
-
37 狐の尻尾
63-64
-
-
38 狐火事
64-66
-
-
39 画家の見た怪異
66-68
-
-
40 お化の面
68-69
-
-
41 朝倉一五〇
70-71
-
-
42 三原山紀行
71-73
-
-
43 俳優の眼に映る生霊
73-74
-
-
44 鐘の音
74-75
-
-
45 とぐろを巻く蛇
75-76
-
-
46 遅塚家の怪異
76-77
-
-
47 骨壺が踊る
77-78
-
-
48 山百合の花
78-79
-
-
49 碧い眼玉
79-80
-
-
50 奈良の旅籠
80-81
-
-
51 お初地蔵
82-83
-
-
52 盆踊りの夜の殺人
83-85
-
-
53 夫婦の変死
85-87
-
-
54 同行する怨霊
87-88
-
-
55 位牌田
89-90
-
-
56 姉に逢いに来る
90-92
-
-
57 妖蛸
92-94
-
-
58 蟇
94-97
-
-
59 廃仏毀釈の比
97-99
-
-
60 愛馬の死
99-100
-
-
61 天窓の大きな怪物
100-101
-
-
62 藤右衛門火事
101-102
-
-
63 死体を窃みに往く
102-103
-
-
64 死体を喫う学生
104-106
-
-
65 煙草を喫む
106-107
-
-
66 青と赤の航海灯
107-108
-
-
67 真白な大きな帆
108-109
-
-
68 美女の棹さす小舟
109-112
-
-
69 浦戸港奇聞
112-116
-
-
70 曾我兄弟の墓
116-117
-
-
71 飛び交う火の玉
118-119
-
-
72 死人の船室
119-122
-
-
73 豆腐を買いに往く水夫
122
-
-
74 欺された幽霊船
122-123
-
-
75 不思議な帆船
123
-
-
76 海坊主と取組みあう
124
-
-
77 馬乗りになっていた海坊主
124
-
-
78 海坊主
125-127
-
-
79 飯坂温泉の怪異
127-131
-
-
80 疫病神
131-132
-
-
81 座蒲団大の男の顔
132
-
-
82 女花子
133-136
-
-
83 窓に腰をかけた女
136
-
-
84 結いたての島田髷
137-138
-
-
85 書物を返しに来る
138-141
-
-
86 華表の額の怪
141-142
-
-
87 天井裏の妖婆
142-143
-
-
88 老婆の幽霊
143-144
-
-
89 東京の納豆
145-146
-
-
90 善方寺の符【フダ】
147-148
-
-
91 箱を背負った女の姿
148-149
-
-
92 姉の死
149-151
-
-
93 按摩の阿岩
151-152
-
-
94 北海道から帰った男
152-153
-
-
95 艮の金神
154
-
-
96 首切り石段
155-156
-
-
97 大蔵省の大法会
156-157
-
-
98 擂鉢山の怪談
157
-
-
99 浦戸署をめぐる怪聞
157-158
-
-
100 地蔵屋敷
158-159
-
-
101 警察の宿直室
159-160
-
-
102 古碑の怪異
160-161
-
-
103 桜の間の大入道
161-162
-
-
104 手を洗う亡者
162-165
-
-
105 本堂へ来た女
165-167
-
-
106 ブロッケンの幽霊
168
-
-
107 セントエルモの火
169-170
-
-
108 狐狗狸の話
170-171
-
-
109 タッピングで弟の死を予知す
171-172
-
-
110 猫
173-174
-
-
111 愛犬の死
174-175
-
-
112 呪いの絵姿
175-177
-
-
113 大樽滝の白蛇
177-178
-
-
114 平山婆
178-180
-
-
115 寄席の没落
180-182
-
-
116 劇場売店の怪異
182-183
-
-
117 金の義歯
183-185
-
-
118 隠形術
185
-
-
119 被服廠で死んだ友人
185-186
-
-
120 蛇屋の娘の物狂い
186-187
-
-
121 遁げて往く人魂
187
-
-
122 空を見る女
188
-
-
123 手鏡
188-189
-
-
124 瘤の運動
189-190
-
-
125 格子戸に挟まれた老婆
190-191
-
-
126 謎の客
191-194
-
-
127 天井からぶらさがる足
194
-
-
128 奇蹟の処女
194-196
-
-
129 殺した実母が迎えに来る
196
-
-
130 母の変死
197-199
-
-
131 石地蔵の首を締める
199-201
-
-
132 池の中の足首
201-203
-
-
133 蟹
203-205
-
-
134 竹杖に芽を吐く
206
-
-
135 掠奪した短刀
207-208
-
-
136 桐原事件の一挿話
208-213
-
-
137 位牌が動く
213-214
-
-
138 亀の子を握ったまま
215-216
-
-
139 お墓の掃除
216-217
-
-
140 位牌と鼠
217-218
-
-
141 じゃれつく犬
218
-
-
142 怪談会の怪異
218-219
-
-
143 お天気祭
219-221
-
-
144 三千円の借金
221-222
-
-
145 画家の死
222-223
-
-
146 二階の怪婆
223-224
-
-
147 死んでいた狒々
224-226
-
-
148 三度笠の旅人
227
-
-
149 千疋猿の鍔
227-228
-
-
150 屋根の上の黒猫
228-229
-
-
151 左甚五郎作の大黒天
229-231
-
-
152 十二号室の怪異
231-232
-
-
153 一つの不思議
233
-
-
154 喧嘩する石の狐
234
-
-
155 美人に化けた貉
234-235
-
-
156 蟇を棄てる
235
-
-
157 狐の本音
236
-
-
158 空中に消えた兵曹
236-239
-
-
159 怪談黒子禍
239-247
-
-
160 啞の妖女
247-249
-
-
161 高尾越の怪異
249-251
-
-
162 小廝の放火
251-253
-
-
163 妖怪屋敷
253-254
-
-
164 自然と鳴る太鼓
254-255
-
-
165 線香の匂い
255-256
-
-
166 雨乞祭の怪
256-257
-
-
167 蛇の兜
257-258
-
-
168 龍神
258-259
-
-
169 四国遍路の奇蹟
259-261
-
-
170 如来像の怒り
261-262
-
-
171 屋根の仏像
262-263
-
-
172 七福神の像
263-264
-
-
173 弘法大師の像
264-265
-
-
174 釈迦像を砕く男
265-266
-
-
175 山の神の怒り
266-267
-
-
176 怪火を見た経験
267-268
-
-
177 帽子のない水兵
268-269
-
-
178 狸の信号提灯
269-270
-
-
179 妖女の舞踏する踏切
270-271
-
-
180 怪火に浮ぶ白衣の男
271
-
-
181 隧道内の怪火
272
-
-
182 鉄道線路を走る少年
272-273
-
-
183 旅客の気絶する隧道
273-274
-
-
184 新有楽橋の妖異
274
-
-
185 消えて無くなる処女
275
-
-
186 松井須磨子の写真
276
-
-
187 レンズに現われた女の姿
276-277
-
-
188 幽霊写真
277-278
-
-
189 死児の写真
278
-
-
190 写真に映った登山姿
278-279
-
-
191 御嶽登山の記念写真
279-280
-
-
192 鏡に映る女の顔
280-282
-
-
193 堀切橋の怪異
282-283
-
-
194 室の中を歩く石
284-285
-
-
195 本所の怨念石
285-286
-
-
196 墓石の戒名
287
-
-
197 幸福の家
287-289
-
-
198 商売の繁昌する家
289-290
-
-
199 招く松の木
290-291
-
-
200 別れに来た細君
291
-
-
201 細君の姿が現われる
292
-
-
202 白い小犬を抱いた女
292-293
-
-
203 濠端の怪
293-294
-
-
204 通夜の晩
294-295
-
-
205 丸髷の美女
295-297
-
-
206 自動車に乗る妖女
297-298
-
-
207 王子稲荷の前
298-299
-
-
208 消えてなくなった女
299-300
-
-
209 日本橋まで
300
-
-
210 毒を仰いだ運転手
300-301
-
-
211 母親に逢いに来た女
301-302
-
-
212 芦屋の家へ帰る女
302-303
-
-
213 月に狂う
303-312
-
-
214 天長節の式場
312-313
-
-
215 壁の中の女の顔
314-316
-
-
216 前妻の怪異
316-318
-
-
217 血みどろの男の顔
318-321
-
-
218 投石怪談
321-324
-
-
219 杖を置いた音
324-325
-
-
220 夢遊病者
325-327
-
-
221 庭
327-332
-
-
222 山根先生の話
332-338
-
-
223 岩おこし
338-340
-
-
224 障子に映る女の姿
340-341
-
-
225 魔の電柱
342
-
-
226 自殺のできぬ青年
342
-
-
227 能代川の堤
343
-
-
228 赤い牛
344
-
-
229 蛸にすいつかれた男
345
-
-
230 簪につけた短冊
345-346
-
-
231 埴輪挿話
346
-
-
232 人か猿か
347-348
-
-
233 蝮蛇の怪
348-349
-
-
234 女の出る蚊帳
349
-
目次
前のページへ