検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぞうのエルマーのかくれんぼ めくりしかけえほん

著者名 デイビッド・マッキー/ぶん・え
著者名ヨミ デイビッド マッキー
出版者 大日本絵画
出版年月 1998


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020758049児童図書E/マツキ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイビッド・マッキー きたむら まさお
2017
188.44 188.44

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810414460
書誌種別 図書(児童)
著者名 デイビッド・マッキー/ぶん・え   きたむら まさお/やく
著者名ヨミ デイビッド マッキー キタムラ マサオ
出版者 大日本絵画
出版年月 1998
ページ数 1冊
大きさ 22×22cm
ISBN 4-499-27821-X
分類記号 E
タイトル ぞうのエルマーのかくれんぼ めくりしかけえほん
書名ヨミ ゾウ ノ エルマー ノ カクレンボ
内容紹介 象のエルマーと小鳥はかくれんぼをはじめました。ピンクの岩の影、オレンジ色の丸太のうしろ、黄色い草の影…小鳥はどこに隠れたのでしょう。カラフルな絵本。

(他の紹介)内容紹介 子どもっぽい顔と大人っぽい顔、どっちが人生うまくいく?銀行員は、なぜ「銀行員顔」?「姉より妹のほうが美人」の法則の謎とは?「美白」はかえって好感度を下げる?心理学、顔・身体学の専門家が明らかにする誤解だらけの“顔”の秘密。
(他の紹介)目次 第1章 美男美女は得をするのか(自分の顔に責任を持てるか
美男美女の呪縛 ほか)
第2章 顔の“印象”は何で決まるか(写真に写った自分とどうつきあうか
写真撮影で気をつけたいこと ほか)
第3章 社会における“顔”の役割(顔を扱う職業とは
化粧の基本は「いかに騙せるか」 ほか)
第4章 “好かれる顔”の世界標準は存在するか(毎朝、どんなふうに鏡を見ていますか
自分の顔を観察する ほか)
第5章 もう損しない!得する顔になる(顔は顎と目からできている
好感度を上げる証明写真のコツ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 真美
 1964年、神奈川県生まれ。中央大学文学部心理学研究室教授。科学研究費助成事業「新学術領域研究」の「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現」領域代表。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻を修了後、ATR人間情報通信研究所・福島大学生涯学習教育研究センター助教授。科学技術振興機構(JST)さきがけ研究者を経て現職。博士(人文科学)。日本赤ちゃん学会事務局長・日本心理学会理事・日本顔学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。