検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おたる水族館楽しい仲間たち

著者名 おたる水族館/編
著者名ヨミ オタル スイゾクカン
出版者 北海道新聞社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311560619一般図書480//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
480.76 480.76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111172727
書誌種別 図書(和書)
著者名 おたる水族館/編
著者名ヨミ オタル スイゾクカン
出版者 北海道新聞社
出版年月 2018.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-89453-924-2
分類記号 480.76
タイトル おたる水族館楽しい仲間たち
書名ヨミ オタル スイゾクカン タノシイ ナカマタチ
内容紹介 コツメカワウソの日常、警戒心で身を守るチンアナゴ、カジカの子育て…。おたる水族館のスタッフが、豊富な写真を交えて、生き物の生態や魅力をつづる。飼育員の仕事や、水族館の舞台裏も紹介。『北海道新聞』連載を単行本化。
件名1 おたる水族館

(他の紹介)内容紹介 つぶらな瞳のフウセンウオ、優雅に泳ぐウシバナトビエイなど、人気の生き物が次々と登場。おたる水族館のスタッフが、生き物の生態や魅力をつづった北海道新聞連載を単行本化。楽しい雑学もたっぷりで、小学校中学年から大人まで楽しめます。
(他の紹介)目次 第1章 生き物の不思議1(動物の見分け方
青ボッケ ほか)
第2章 飼育員さんのお仕事(ふんは大事な情報
飼育員の裏作業 ほか)
第3章 いのちをつなぐ(ゼニガタアザサラシの出産
目見えない母トド ほか)
第4章 生き物の不思議2(クラカケアザラシ
警戒心で身を守るチンアナゴ ほか)
第5章 水族館の舞台裏(生き物たちと餌
トド、アザラシ爆食 ほか)
第6章 生き物の不思議3(ウーパールーパーブーム再び!?
カジカの子育て奮闘記 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。