検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音の細道

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214823534一般図書914.6/ムレ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘンリー・ウェイド 武藤 崇恵
1985
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510045395
書誌種別 図書(和書)
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.6
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-00791-3
分類記号 914.6
タイトル 音の細道
書名ヨミ オト ノ ホソミチ
内容紹介 ロック少女だった頃から、小唄を精進中の今にいたるまで、「音」にまつわるあれこれの、するどく笑えるエッセイ。『星星峡』連載をまとめる。
著者紹介 1954年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。本の雑誌社勤務などを経て、作家として独立。デビュー作は「午前零時の玄米パン」。著書に「おかめなふたり」「いいわけ劇場」など。

(他の紹介)内容紹介 老師範の代わりに、少年たちへ剣を指南している瓜生清太郎は稽古の後、小間物問屋の息子・直二から「最近、犬がたくさん死んでる。たぶん毒を食べさせられた」と耳にする。一方、定廻り同心の藤代彦馬がいま携わっているのは、医者が毒を誤飲した死亡事件。その経緯から不審を覚えた彦馬は、腕の立つ女医者の真澄に知恵を借りるべく、清太郎の家にやって来た。真澄は、清太郎自慢の姉なのだ。薬絡みの事件に、「わたしも力になりたい」と、周りの制止も聞かず、ひとりで探索に乗り出す真澄。しかし、行方不明になって…。あぶない相棒が江戸の町で大暴れする!
(他の紹介)著者紹介 馳月 基矢
 1985年、長崎県五島列島生まれ。京都大学文学部卒、同大学院修士課程修了。2019年、小学館第一回日本おいしい小説大賞に、「ハツコイ・ウェーブ!」(氷月あや名義)で最終選考に残り、デビューが決まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。