検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死の美術大全 8000年のメメント・モリ

著者名 ジョアンナ・エーベンシュタイン/著
著者名ヨミ ジョアンナ エーベンシュタイン
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211850276一般図書704//開架通常貸出在庫 
2 中央1217503232一般図書704/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョアンナ・エーベンシュタイン 北川 玲
2018
704 704
芸術 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111173171
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョアンナ・エーベンシュタイン/著   北川 玲/訳
著者名ヨミ ジョアンナ エーベンシュタイン キタガワ レイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.10
ページ数 367p
大きさ 27cm
ISBN 4-309-25590-3
分類記号 704
タイトル 死の美術大全 8000年のメメント・モリ
書名ヨミ シ ノ ビジュツ タイゼン
副書名 8000年のメメント・モリ
副書名ヨミ ハッセンネン ノ メメント モリ
内容紹介 死の技術、死の擬人化、死後の世界…。絵画や彫像といった美術作品から科学的な挿絵、大衆文化の入場券まで、古今東西の<死>に関する図版を多数収録。思想家、芸術家、収集家、学芸員、学者らによるエッセイも掲載。
著者紹介 作家・キュレーター・写真家・グラフィックデザイナー。ブルックリンの病理解剖学博物館の共同創立者・クリエイティヴ・ディレクター。著書に「アナトミカル・ヴィーナス」など。
件名1 芸術
件名2 生と死

(他の紹介)内容紹介 墓場まで携えるべき、決定版ヴィジュアル大全!古今東西の“死”に関する図版1000点以上を収録。
(他の紹介)目次 1 死の技術
2 死を吟味する
3 死を記憶する
4 死の擬人化
5 死を象徴化する
6 娯楽としての死
7 死後の世界
(他の紹介)著者紹介 エーベンシュタイン,ジョアンナ
 ニューヨーク・ブルックリンを拠点とする作家、キュレーター、写真家、グラフィックデザイナー。ブログ「病理解剖学」を立ち上げ、ブルックリンの病理解剖学博物館の共同創立者となり、クリエイティブ・ディレクターを務めた。美術と医学、死と文化の接点をテーマに、世界中で講演も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。