検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんなよろこぶ!人気劇あそび特選集 CD付きですぐ使える

著者名 井上 明美/編著
著者名ヨミ イノウエ アケミ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211818471一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411676919一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
3 興本1011466313一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
4 中央1217373461一般図書376.1/イ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1311427270一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
6 新田1610843367一般図書376//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
746.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810038288
書誌種別 図書(和書)
著者名 桑畑 正樹/著   南日本新聞社/編
著者名ヨミ クワハタ マサキ ミナミニホン シンブンシャ
出版者 K&Kプレス
出版年月 2008.5
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-906674-34-3
分類記号 319.1033
タイトル 彦次郎少年の密航奇譚 英船ドラメルタン号と種子島の人々-インギー夢と絆-
書名ヨミ ヒコジロウ ショウネン ノ ミッコウ キタン
副書名 英船ドラメルタン号と種子島の人々-インギー夢と絆-
副書名ヨミ エイセン ドラメルタンゴウ ト タネガシマ ノ ヒトビト インギー ユメ ト キズナ
内容紹介 種子島に漂着した英国帆船「ドラメルタン号」の事件・救出劇のあらましを紹介し、歴史に埋もれたそのなぞを解明。現在にまで引き継がれた「日英交流」を描く。『南日本新聞』連載をまとめて単行本化。
件名1 日本-対外関係-イギリス-歴史
件名2 海難

(他の紹介)目次 仏像を彫る前に(彫る前の心構え
彫る前にわかっていると便利な基礎知識
明王の形について
不動明王について)
下図
不動明王を彫る
光背・台座を彫る
今回の仏像彫刻で使用した道具一例
(他の紹介)著者紹介 松久 佳遊
 京都芸術短期大学日本画科を卒業後、京都仏像彫刻研究所に入る。仏絵師としての道を歩むかたわら、上田家聖(四条円山派・京画)に師事し、水墨画を学ぶ。父・宗琳の没後は、仏像彫刻の道へも進み、現在は仏絵師・仏師、双方の世界で創作活動に励む。松久仏像彫刻会館館長、松久宗琳佛所所長、宗教芸術院院長を兼務。また、関西を中心に、一般向けの仏画教室において指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大道 雪代
 昭和51年(1976)年、福井県生まれ。嵯峨美術短期大学を卒業後、写真家・宮野正喜に師事し、のちフリーランス。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。撮影対象は、日本の伝統文化である茶道・華道・芸能などに関わるものを中心に、ファッション・料理・商品・建築・自然など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。