検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふちえ 創立八十周年記念誌

著者名 創立八十周年記念誌編集委員会渕/編集
出版者 東京都足立区立渕江小学校
出版年月 1981.11.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216071165一般図書A376.2/フ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×
2 男女参7610191228その他K091.3/ソウ/行政資料貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
594.3 594.3
身体障害者 プロレス
講談社ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910013544
書誌種別 図書(和書)
著者名 創立八十周年記念誌編集委員会渕/編集
出版者 東京都足立区立渕江小学校
出版年月 1981.11.01
ページ数 116P
大きさ 26cm
分類記号 091.3762
タイトル ふちえ 創立八十周年記念誌
書名ヨミ フチエ
副書名 創立八十周年記念誌
副書名ヨミ ソウリツ ハチジッシュウネン キネンシ
件名1 東京都足立区立淵江小学校

(他の紹介)内容紹介 「障害者も健常者も同じ人間」。そんな空虚な幻想が健常者の無関心を誘い、障害者の苦悩を呼ぶのなら、ぶちこわすしかない。障害者同士のプロレス、さらには障害者対健常者のマッチメイクで「清く正しい」障害者像をひっくり返し、世間の度肝を抜いた「ドッグレッグス」、汗と涙と笑いの快進撃を描くノンフィクション。ちくま文庫化にあたり、20年後の新たなあとがきを加える。
(他の紹介)目次 鍋のゴングが鳴り響く
ドッグレッグス誕生
女子大生を奪い合って
快進撃の始まり
就職と輪ゴムとソープランド
障害者対健常者
堕ちていく浪貝
大阪興行の光と影
荒波を渡る船
こんなに強い男なのに
禁断の愛に揺れて
洋子ちゃん
それいけ!菓子パンマン
家族
眩しいスポットライトの下で
(他の紹介)著者紹介 北島 行徳
 1965年、東京生まれ。91年、障害者のプロレス団体「ドッグレッグス」を旗揚げし、代表に就任。毎日新聞社学生新聞部「毎日中学生新聞」の契約記者を4年間務め、97年2月よりフリーランスになる。98年、処女作『無敵のハンディキャップ』で講談社ノンフィクション賞を受賞。小説、ノンフィクション、漫画原作と幅広く活動する中、ゲームシナリオも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。