検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界地名大事典 3 ヨーロッパ・ソ連 3

著者名 渡辺 光/[ほか]編
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 朝倉書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511145427一般図書290//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 徹
1972
019 019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810207297
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 光/[ほか]編
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 朝倉書店
出版年月 1977
ページ数 p1057〜1596
大きさ 23cm
分類記号 290.33
タイトル 世界地名大事典 3 ヨーロッパ・ソ連 3
書名ヨミ セカイ チメイ ダイジテン
件名1 地名辞典

(他の紹介)内容紹介 「雑学」を自称した周作人は、どんな書物をどのように読んだのか。その記録の集大成。最終巻は筆記、旧小説を渉猟する文章を収める。書名索引と全437篇の総目次を付す。全5巻完結。
(他の紹介)目次 筆記(『江州筆談』
『五雑組』
『文飯小品』
謔庵の『悔謔』について
『酔余随筆』 ほか)
旧小説(『鏡花縁』
『児女英雄伝』
『児女英雄伝』を語る
『品花宝鑑』
小説 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中島 長文
 1938年生まれ。京都大学文学部卒業。元神戸市外国語大学教授。専攻、中国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。