検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空き家を活かす 朝日新書 695 空間資源大国ニッポンの知恵

著者名 松村 秀一/著
著者名ヨミ マツムラ シュウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112151857一般図書520//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
520.4 520.4
建築 空き家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111178214
書誌種別 図書(和書)
著者名 松村 秀一/著
著者名ヨミ マツムラ シュウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.11
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273798-4
分類記号 520.4
タイトル 空き家を活かす 朝日新書 695 空間資源大国ニッポンの知恵
書名ヨミ アキヤ オ イカス
副書名 空間資源大国ニッポンの知恵
副書名ヨミ クウカン シゲン タイコク ニッポン ノ チエ
内容紹介 日本の空き家・空きビルは、世界最高の空間資源。この貴重な資源をどう活用していけばいいのか? リノベーションスクールで中心街活性(和歌山市)、創造的過疎で若者移住(徳島県神山町)など、多数の事例を紹介する。
著者紹介 1957年神戸生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学大学院特任教授。工学博士。HEAD研究会代表理事。建築技術支援協会代表理事。団地再生支援協会会長。日本建築学会賞等受賞多数。
件名1 建築
件名2 空き家

(他の紹介)内容紹介 大きな物語の時代から、小さな物語の時代へ―。日本には、空間資源大国だからこそ持ち得る希望がある。日本の空き家・空きビルには、過ぎ去った大きな物語の残り香が漂っている。高度経済成長期などに社会全体で共有されていたような物語…。そんな大きな物語に代わって、空き家・空きビルに埋め込まれるべきは、人それぞれの生き方やまちそれぞれの暮らしと結び付いた小さな物語だ。抜け殻になった建物だからこその魅力に気づいた時、空き家・空きビルの空間資源としての可能性が開花する。
(他の紹介)目次 第1章 空き家で遊ぶ(空間資源の可能性を引き出したアーティスト
鋸屋根の工場が現代美術になっていた ほか)
第2章 小さな物語でまちを変える(あの鋸屋根の小さな物語
所得倍増計画と2DK ほか)
第3章 遊びがまちを変える(仕事でできた「箱」、遊びでつくる「場」
生活の場はまちに広がる ほか)
第4章 ニッポンの切り拓くフロンティア(「取り壊せない」ということ
状況先進地帯だということ ほか)
(他の紹介)著者紹介 松村 秀一
 東京大学大学院特任教授。1957年神戸市生まれ。1980年東京大学工学部建築学科卒業。1985年東京大学大学院博士課程修了。工学博士。1986年より東京大学講師、助教授、教授を経て現職。HEAD研究会代表理事、建築技術支援協会代表理事、団地再生支援協会会長。日本建築学会賞(論文、2005年)、都市住宅学会賞(著作、2008年、15年、16年)、日本建築学会著作賞(2015年)等受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。