検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/03/02 2027/04/30

書誌情報サマリ

タイトル

影の斜塔 角川文庫 警視庁文書捜査官

著者名 麻見 和史/[著]
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻見 和史
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111608816
書誌種別 電子書籍
著者名 麻見 和史/[著]
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 影の斜塔 角川文庫 警視庁文書捜査官
書名ヨミ カゲ ノ シャトウ
内容紹介 文書解読班主任・鳴海理沙の下へ、管理官から機密命令が下された。ある殺人事件に関わる男性を捜索し、彼が所持する文書を入手せよというのだ。手がかりは顔写真とほぼ黒塗りの文書、不確かな目撃情報のみで…。
改題・改訂等に関する情報 底本:角川文庫 平成31年刊

(他の紹介)内容紹介 下谷の廣徳寺前で、御用聞きがふたり殺された。ひとりは頭を斬り割られ、もうひとりは盆の窪をひと突きされるという凄惨な手口。現場に駆け付けた南町奉行所隠密廻り同心・長月隼人は、同心見習い中の嫡男・菊太郎とともに、さっそく探索に向かう。殺されたふたりは、山下の賭場を探っていたという。このところ成長著しい菊太郎も聞き込みに廻り、裏稼業として殺しも請け負っているらしい丹兵衛という親分の名を突き止めるが―直心影流の遣い手・鬼隼人とその嫡男が、正義感と剣の腕で江戸の悪を追いつめる傑作長篇。
(他の紹介)著者紹介 鳥羽 亮
 1946年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒。デビュー作『剣の道殺人事件』で、第36回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。