検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一問一答新しい都市農地制度と税務 生産緑地の2022年問題への処方箋

著者名 佐藤 啓二/共著
著者名ヨミ サトウ ケイジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611840869一般図書611//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111561732一般図書611//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
農地 都市農業 土地税制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111178785
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 啓二/共著   今仲 清/共著   都市農地活用支援センター/監修
著者名ヨミ サトウ ケイジ イマナカ キヨシ トシ ノウチ カツヨウ シエン センター
出版者 ぎょうせい
出版年月 2018.11
ページ数 6,310p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-10554-2
分類記号 611.2
タイトル 一問一答新しい都市農地制度と税務 生産緑地の2022年問題への処方箋
書名ヨミ イチモン イットウ アタラシイ トシ ノウチ セイド ト ゼイム
副書名 生産緑地の2022年問題への処方箋
副書名ヨミ セイサン リョクチ ノ ニセンニジュウニネン モンダイ エノ ショホウセン
内容紹介 生産緑地の2022年問題を前に、法改正、新法により大きく生まれ変わった都市農地の制度と税制について、一問一答で分かりやすく解説する。実務家から農家まで、幅広い層に役立つ一冊。
著者紹介 東北大学大学院修了。(一財)都市農地活用支援センター常務理事兼統括研究員。
件名1 農地
件名2 都市農業
件名3 土地税制

(他の紹介)内容紹介 “2022年問題”に向けた対策、待ったなし!!都市農業、都市農地をイチから知る都市農地入門編。改正後の生産緑地&新税制の詳解で特定生産緑地の選択に役立つ新しい貸借円滑化法の活用に向けた手続や税務がすぐ分かる!!大きく生まれ変わった都市農地の制度と税務が一問一答で分かる決定版!!
(他の紹介)目次 新たな局面を迎えた都市農地活用
第1部 都市農地の入門編(農地とは
農業の中の都市農地
農地制度と都市農地
平成3年の制度改正
市民農園について
基本法と新制度)
第2部 都市農地の法制度(生産緑地制度
農地法
農地の貸付に関する法制度
生産緑地2022年問題とその対応策)
第3部 都市農地の税務編(農地に係る固定資産税
農地等の譲渡に関する税金
農地の相続税評価
農地等に係る納税猶予制度
特定貸付農地等、営農困難時貸付け、市民農園などの取扱い
農地の買換え・交換・換地による相続税の納税猶予継続)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 啓二
 東北大学大学院修了後、旧建設省などを経て2007年より(財)都市農地活用支援センターに勤務。現在、(一財)都市農地活用支援センター常務理事兼統括研究員として、都市農地保全に向けた自治体、JA等の取組みを支援すると共に農業者、都市住民が連携した「農」のある暮らしづくりを推進中。(一財)都市農地活用支援センターアドバイザー。技術士(建設部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今仲 清
 税理士。1984年、今仲清税理士事務所開業。1988年、(有)経営サポートシステムズ設立、代表取締役就任。現在は株式会社に変更。2013年、税理士法人今仲清事務所設立、代表社員に就任。現在、不動産有効活用・相続対策の実践活動を指揮しつつ、セミナー講師として年間100回にものぼる講演を行っている。(一財)都市農地活用支援センターアドバイザー。(公財)区画整理促進機構派遣専門家。事業承継協議会事業承継税制検討委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。