検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一億総ツッコミ時代 星海社新書 24

著者名 槇田 雄司/著
著者名ヨミ マキタ ユウジ
出版者 星海社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711451013一般図書779//新書通常貸出在庫 
2 伊興1111400162一般図書779.14//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
309.7 309.7
無政府主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110186342
書誌種別 図書(和書)
著者名 槇田 雄司/著
著者名ヨミ マキタ ユウジ
出版者 星海社
出版年月 2012.9
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-138526-9
分類記号 779.14
タイトル 一億総ツッコミ時代 星海社新書 24
書名ヨミ イチオク ソウツッコミ ジダイ
内容紹介 動くに動けない閉塞感の正体は、ツッコミ過多にある。「ツッコミからボケへ」「メタからベタへ」について詳しく語りながら、1億総ツッコミ時代における面白い生き方を模索する。
件名1 漫才

(他の紹介)内容紹介 あいつはつかえる?つかえない?人間がカネではかりにかけられる。まるで家畜だ。コンチクショウ!ひとをしたがわせたり排除したりするのをアナーキーとはいわない。アナーキーとは権力をぶちぬいてやるってことだ。主義を超えた根源的な問いが、躍動する文体で炸裂する。人生は爆弾である。合理性の錯乱へようこそ。
(他の紹介)目次 序章 アナキズムってなんですか?
第1章 自然とは暴動である―エコ・アナキズムの巻
第2章 ファック・ザ・ワールド―アナルコ・キャピタリズムの巻
第3章 やられなくてもやりかえせ―アナルコ・サンディカリズムの巻
第4章 われわれは圧倒的にまちがえる―アナルコ・フェミニズムの巻
第5章 あらゆる相互扶助は犯罪である―アナルコ・コミュニズムの巻
(他の紹介)著者紹介 栗原 康
 1979年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。