検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「酢」のレシピ なくてはならない調味料

著者名 有元 葉子/著
著者名ヨミ アリモト ヨウコ
出版者 東京書籍
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911672582一般図書596/コツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
913.6 913.6
高齢者福祉 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111506274
書誌種別 図書(和書)
著者名 有元 葉子/著
著者名ヨミ アリモト ヨウコ
出版者 東京書籍
出版年月 2022.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-487-81603-3
分類記号 596
タイトル 「酢」のレシピ なくてはならない調味料
書名ヨミ ス ノ レシピ
副書名 なくてはならない調味料
副書名ヨミ ナクテワ ナラナイ チョウミリョウ
内容紹介 料理がおいしくなり健康にも役立つ、台所になくてはならない調味料、「酢」。一番なじみ深い米酢を中心に、黒酢、ワインビネガー、バルサミコ酢など、酢のレシピと使い方を紹介する。
著者紹介 料理教室「cooking class」を主宰し、レッスンを行う。
件名1 料理
件名2

(他の紹介)内容紹介 超高齢社会では認知症の人が多くなるという。それならば、医療的な対応だけでなく、社会そのものを変えてみるのはどうだろうか。バス、スーパー、図書館など英国での画期的な実践、そして新しい就労の形や、ともに生活する場を創りあげている日本全国の先進的な地域を紹介。認知症の人が暮らしやすい仕組みを提言する。
(他の紹介)目次 1 認知症五〇〇万人時代のもつ意味
2 認知症対処社会と認知症フレンドリー社会
3 認知症をとりまく本当の課題
4 英国の挑戦
5 日本の挑戦
6 これからの社会を考えるヒント
(他の紹介)著者紹介 徳田 雄人
 1978年東京生まれ。2001年東京大学文学部を卒業後、NHKのディレクターとして、医療や介護に関する番組を制作。09年にNHKを退職し、認知症にかかわる活動を開始。10年よりNPO法人認知症フレンドシップクラブ理事。NPOの活動とともに認知症や高齢社会をテーマに、自治体や企業との協働事業やコンサルティング、国内外の認知症フレンドリーコミュニティに関する調査、認知症の人や家族のためのオンラインショップの運営などをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。