検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

預言の哀しみ 石牟礼道子の宇宙 2

著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 弦書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610861989一般図書910/い/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 京二
2018
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111182041
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 弦書房
出版年月 2018.11
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-86329-182-9
分類記号 910.268
タイトル 預言の哀しみ 石牟礼道子の宇宙 2
書名ヨミ ヨゲン ノ カナシミ
内容紹介 石牟礼道子の遺した預言とは何か。そして彼女はどこへ帰っていったのか。2018年2月10日に死去した石牟礼道子と共に歩み闘った著者が、石牟礼道子像とその作品に込められた深い含意を伝える。
著者紹介 1930年京都市生まれ。日本近代史家。「北一輝」で毎日出版文化賞、「逝きし世の面影」で和辻哲郎文化賞、「黒船前夜」で大佛次郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 石牟礼道子の遺した預言とは何か。そして彼女はどこへ帰って行ったのか。共に歩み闘い、最期を看取った著者による石牟礼道子像とその作品に込められた深い含意を伝える一冊。
(他の紹介)目次 1(脱線とグズり泣き
石牟礼文学の多面性
『椿の海の記』讃
『十六夜橋』評釈
『春の城』評釈 ほか)
2(誤解を解く
カワイソウニ
石牟礼道子闘病記
事実を伝えるために)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 京二
 1930年、京都市生まれ。日本近代史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 脱線とグズり泣き   13-20
2 石牟礼文学の多面性   21-49
3 『椿の海の記』讃   50-60
4 『十六夜橋』評釈   61-78
5 『春の城』評釈   79-96
6 『沖宮』の謎   97-114
7 書評『不知火おとめ』   115-118
8 書評『「苦海浄土」論』   119-122
9 書評『潮の日録』   123-124
10 誤解を解く   127-131
11 カワイソウニ   132-134
12 石牟礼道子闘病記   135-167
13 事実を伝えるために   168-175

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。