検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全盲の僕が弁護士になった理由(ワケ) あきらめない心の鍛え方

著者名 大胡田 誠/[著]
著者名ヨミ オオゴダ マコト
出版者 日経BP社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311480065一般図書916/オ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911301208一般図書916/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大胡田 誠 日経トップリーダー
2018
366.29 366.29
職業 作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110130474
書誌種別 図書(和書)
著者名 大胡田 誠/[著]   日経トップリーダー/編集
著者名ヨミ オオゴダ マコト ニッケイ トップ リーダー
出版者 日経BP社
出版年月 2012.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-6437-6
分類記号 916
タイトル 全盲の僕が弁護士になった理由(ワケ) あきらめない心の鍛え方
書名ヨミ ゼンモウ ノ ボク ガ ベンゴシ ニ ナッタ ワケ
副書名 あきらめない心の鍛え方
副書名ヨミ アキラメナイ ココロ ノ キタエカタ
内容紹介 「だから無理」より、「じゃあ、どうする」のほうが面白い! 先天性緑内障で12歳のときに全盲になった著者が、その生い立ちや、司法試験、仕事術、家族など、弁護士として奮闘する日々を綴る。
著者紹介 1977年静岡県生まれ。先天性緑内障により12歳で失明。弁護士。渋谷シビック法律事務所に在籍し、債務整理や家事事件、国選弁護などに従事する。
件名1 視覚障害-闘病記
件名2 弁護士

(他の紹介)内容紹介 会社って何なんだ?働き方改革って誰の為なの?働きたくない時ってどうすれば?この変革の時代に見つける答えは、たくさんの選択肢を持つこと!エステサロン経営、日本料理店仲居、選挙のウグイス嬢、パーソナルトレーナー、美容師、チンドン屋、モデル、獣医。総勢8名のエピソードを記載!!
(他の紹介)目次 第1章 すべての仕事には価値がある(日本一のマックバカ
ハッピーマイレージ活動
タクシードライバー ほか)
第2章 私は自分の仕事が大好き―作文部門(小さな一歩が未来を変える
一期一会
99人に嫌われても1人に振り向いてもらえればそれでいい ほか)
第3章 私は自分の仕事が大好き大賞の軌跡
第4章 第5回私は自分の仕事が大好き大賞(長距離ドライバーから両腕2本、志1本で社長に上り詰めた男。世の中からできないをなくす熱き魂のリーダー
お客様のわがままを形にする奇跡のネイルサロン。安心できる居場所を見つけたママネイリスト
偏差値なしから九州ナンバーワンの人気校への大逆転。テレビやメディアで語られることのなかった真実を伝える熱血教師 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鴨頭 嘉人
 19歳で日本マクドナルド株式会社にアルバイトとして入社。30歳で店長に昇進。2010年9月に独立。現在は人材育成、マネジメント、リーダーシップ、顧客満足、セールス獲得、話し方についての講演・研修を行っている。株式会社3社の経営とNPO法人1社の経営、出版社とクラウドファンディング社も運営。著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に8冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。