検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

断捨離流素敵な出逢いがやってくるモノの捨て方

著者名 やました ひでこ/著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒデコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911355915一般図書597//開架通常貸出在庫 
2 中央1216794725一般図書597.5/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マヤ・マイヤーズ ヘウォン・ユン まえざわ あきえ
2022
104 104
癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110309048
書誌種別 図書(和書)
著者名 やました ひでこ/著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒデコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.11
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-066140-7
分類記号 597.5
タイトル 断捨離流素敵な出逢いがやってくるモノの捨て方
書名ヨミ ダンシャリリュウ ステキ ナ デアイ ガ ヤッテ クル モノ ノ ステカタ
内容紹介 「もったいない」「いつかまた」を断ち切れば日々ごきげん! どうして捨てられないのか、どうしたら「捨てられる自分」になれるのかを説き、洋服、雑誌、思い出の品などのアイテム別に捨て方を伝授します。
著者紹介 東京都出身。早稲田大学文学部卒。クラター・コンサルタント。行法哲学「断行・捨行・離行」を日常生活に落としこみ、片づけ術として応用提唱。断捨離セミナーを各地で展開。
件名1 収納

(他の紹介)内容紹介 2度のがん闘病を経た直木賞作家が到達した境地―がんは人を成長させる!!新たな「目覚め」のチャンスを得た!
(他の紹介)目次 第1章 がんで死にたい(私ががんで死にたい理由
ボディと精神の対話 ほか)
第2章 青天の霹靂だった二度のがん闘病(洗面台いっぱいの吐血
一度目の食道がん告知 ほか)
第3章 死生観を形づくった満洲での阿鼻叫喚(「よそ者」の原点は満洲での生活
七有八無 ほか)
第4章 それでも私はがんと闘い抜く(死に恐れはない
病と死の違い ほか)
(他の紹介)著者紹介 なかにし 礼
 1938年中国黒竜江省(旧満州)牡丹江市生まれ。立教大学仏文科卒業。在学中よりシャンソンの訳詞を手がけ、その後、作詩家として活躍。約4000曲の作品を世に送り出し、日本レコード大賞、日本作詩大賞ほか多くの音楽賞を受賞する。その後作家活動を開始し、2000年『長崎ぶらぶら節』で第122回直木賞を受賞。2012年3月、食道がんであることを公表。先進医療である陽子線治療を選択し、がんを克服したものの、2015年3月にがんの再発を明かし、闘病生活に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。