検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身体と魂の思想史 講談社選書メチエ 809 「大きな理性」の行方

著者名 田中 彰吾/著
著者名ヨミ タナカ ショウゴ
出版者 講談社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212081806一般図書114//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 彰吾
2016
913.6 913.6
自然保護 世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111674204
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 彰吾/著
著者名ヨミ タナカ ショウゴ
出版者 講談社
出版年月 2024.6
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-523519-5
分類記号 114.2
タイトル 身体と魂の思想史 講談社選書メチエ 809 「大きな理性」の行方
書名ヨミ シンタイ ト タマシイ ノ シソウシ
副書名 「大きな理性」の行方
副書名ヨミ オオキナ リセイ ノ ユクエ
内容紹介 近代理性の影である身体にこそ「大きな理性」を見たニーチェ。19世紀後半を生きたニーチェから、フロイト、メルロ=ポンティに至る身体思想を辿り、理性と認知を刷新しつつ、心と実存のありかを明らかにする。
著者紹介 東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了。博士(学術)。東海大学文明研究所所長。理化学研究所客員研究員。著書に「生きられた<私>をもとめて」など。
件名1 心身関係
件名2 身体像

(他の紹介)内容紹介 地形・地質・地層で読み解くビジュアル地球史。25億年分。絶景のナゾ?!42の世界自然遺産を収録。
(他の紹介)目次 第1章 ドラマチックなできごと
第2章 太古の姿を残す
第3章 熱くうごめく地球の活動
第4章 地球のでこぼこ
第5章 色とりどりの水辺風景
第6章 雪と氷の世界
第7章 原生の森
第8章 人の営みが息づく絶景
(他の紹介)著者紹介 高木 秀雄
 早稲田大学教育・総合科学学術院教授。理学博士。専門は構造地質学。日本地質学会ジオパーク支援委員会委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。