検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことわざ漢字るパズル

著者名 馬場 雄二/著
著者名ヨミ ババ ユウジ
出版者 幻冬舎エデュケーション
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811633494一般図書Y811//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
594.3 594.3
日本-紀行・案内記 文学地理-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110151884
書誌種別 図書(和書)
著者名 馬場 雄二/著
著者名ヨミ ババ ユウジ
出版者 幻冬舎エデュケーション
出版年月 2012.5
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-97616-0
分類記号 811.2
タイトル ことわざ漢字るパズル
書名ヨミ コトワザ カンジル パズル
内容紹介 ヴィジュアルデザイナーの馬場雄二が、ことわざや慣用句を、文字とは思えない珍しい形をした漢字で表現し、パズル形式で紹介。推理力・発見力を刺激します。
著者紹介 東京芸術大学大学院修了。ヴィジュアルデザイナー、東北芸術工科大学名誉教授。世界カレンダー賞(USA)金賞、ザ・トリック展優秀賞など受賞。著書に「文字遊び百科」など。
件名1 漢字
件名2 ことわざ-日本
件名3 日本語-慣用語句

(他の紹介)内容紹介 ぶらりと日本47都道府県を踏破。珠玉の旅のガイドブック。古事記から村上春樹まで、その土地にあった作品を引きながら、「小さな名所」をめぐり歩く。
(他の紹介)目次 宇治川の川音―京都・宇治川
知るも知らぬも逢いつ別れつ―滋賀・逢坂の関
海の神に参る橋―大阪・住吉大社
湖の孤独―青森・十三湖
瓢箪に憧れた姫の願い―埼玉・氷川神社
古代の高層建築―島根・出雲大社
神々のデート―長野・諏訪湖
遅刻した神様のお詫び―奈良・東大寺
自転車の先生、大好き―香川・田浦分校
猿が体をつないで川を渡るように―山梨・猿橋〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 浅見 和彦
 1947年生まれ。東京大学文学部卒業。成蹊大学名誉教授。専門は、日本古典文学。地域文化論、景観保護の観点から環境日本学を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。