検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

間違いだらけのクルマ選び 2019年版

著者名 島下 泰久/著
著者名ヨミ シマシタ ヤスヒサ
出版者 草思社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217520145一般図書685/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
537 537
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111186567
書誌種別 図書(和書)
著者名 島下 泰久/著
著者名ヨミ シマシタ ヤスヒサ
出版者 草思社
出版年月 2018.12
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2368-5
分類記号 537
タイトル 間違いだらけのクルマ選び 2019年版
書名ヨミ マチガイダラケ ノ クルマエラビ
内容紹介 特集「トヨタはクルマをどう変えるか」「SUV大豊作!選ぶべき1台は?」を収録。国産車・外国車の車種別徹底批評のほか、クルマ業界で働く女性、車種別採点簿なども掲載する。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。立教大学法学部卒。モータージャーナリスト。2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。サイト『サステナ』主宰。
件名1 自動車

(他の紹介)内容紹介 急激に進化するクルマの今を捉える一冊。クルマの未来と、ベストな1台が、すべてわかる!
(他の紹介)目次 1 2019年版特集(トヨタはクルマをどう変えるか
SUV大豊作!選ぶべき1台は?)
2 クルマ界はどうなる?(欧州勢のEV攻勢―プレミアムEV戦争がいよいよ本格化する
ザ・ビートル販売終了―歴史を顧みずに自社の遺産を利用した結果か
楽観的カーシェア論―シェアリングでクルマ業界は拡大するかも
デジタルアウターミラー―安全・便利なようで実はそうでもない可能性も
クルマ業界で働く女性―多様性の中から発見や創造が生まれてくる ほか)
3 車種別徹底批評(国産車)
4 車種別徹底批評(外国車)
(他の紹介)著者紹介 島下 泰久
 1972年神奈川県生まれ。立教大学法学部卒。国際派モータージャーナリストとして専門誌やwebなどへの寄稿、ファッション誌での連載、ラジオ、テレビ番組への出演など様々な舞台で活動。2018‐2019日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。一時休刊していた年度版『間違いだらけのクルマ選び』を、2011年の復活から徳大寺有恒氏とともに、『2016年版』からは単独で執筆する。電動化、知能化するクルマを専門的に扱うサイト「サステナ」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。