検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新明解古語辞典 第2版

著者名 金田一 春彦/編者代表
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 三省堂
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214785873一般図書R813.6/シ/参考図書通常貸出在庫 
2 新田1610438093一般図書813//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 富枝
2002
159 159
人生訓 東洋思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810443099
書誌種別 図書(和書)
著者名 金田一 春彦/編者代表
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 三省堂
出版年月 1977
ページ数 1299p 図版32p
大きさ 19cm
分類記号 813.6
タイトル 新明解古語辞典 第2版
書名ヨミ シン メイカイ コゴ ジテン
件名1 日本語-古語-辞典

(他の紹介)内容紹介 老若男女すべてに贈る、人生一〇〇年時代の新しい生き方の教科書。あらゆる逆境をプラスに変える知恵が満載!西洋中心主義の限界を乗り越え、愉快な人生を過ごす方法とは?
(他の紹介)目次 第1章 「春」―幸せな子どもの育ち方(愉快な人生の土台をつくる
「教える」とは「引っ張り出す」こと ほか)
第2章 「夏」―青年期の自分の育て方(人間にはアクセルとブレーキが必要
「五欲」と「禽獣」 ほか)
第3章 「秋」―人生の陰と陽を生きる成年期(人生の陰と陽の生き方
陰のときは「しめた」と思え ほか)
第4章 「冬」―人生の終章の生き方(「自分には能力も経験もない」という前に
生きるとは生涯現役であること ほか)
終章 現代を生きるための東洋思想(ぶれずに柔軟な「東洋思考」とは
日本の地理的特性とそれが生んだ思想哲学 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。