検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の英語教育に必要なこと 小学校英語と英語教育政策

著者名 大津 由紀雄/編著
著者名ヨミ オオツ ユキオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711279273一般図書375//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6
食生活-沖縄県 料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610046206
書誌種別 図書(和書)
著者名 大津 由紀雄/編著
著者名ヨミ オオツ ユキオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.7
ページ数 304p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1294-X
分類記号 375.8932
タイトル 日本の英語教育に必要なこと 小学校英語と英語教育政策
書名ヨミ ニホン ノ エイゴ キョウイク ニ ヒツヨウ ナ コト
副書名 小学校英語と英語教育政策
副書名ヨミ ショウガッコウ エイゴ ト エイゴ キョウイク セイサク
内容紹介 日本の英語教育の理念・目的は何か? 小学校英語はどうあるべきか? 「英語教育が目指すべき道を求めて」をテーマとして、日本の英語教育政策を多彩に論じる。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。MIT大学院言語学・哲学研究科博士課程に入学、Ph.D.取得。慶應義塾大学言語文化研究所教授、東京言語研究所運営委員長。
件名1 英語教育

(他の紹介)内容紹介 沖縄料理にまつわる愛すべき逸話と抱腹絶倒の珍談が今、明かされる。
(他の紹介)目次 1 ウチナー料理の真実
2 ウチナー野菜はヌチグスイ
3 アメリカ世のおきみやげ
4 甘いもん、今むかし
5 ウチナーアルコール事情
6 おまけユンタク
(他の紹介)著者紹介 藤木 勇人
 沖縄県出身。「笑築過激団」「りんけんバンド」を経て、沖縄を題材にした一人芝居を始める。NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』などテレビやラジオ、映画などで活躍しながら、“うちな〜噺家”として、芝居や講演で日本全国駆けまわり、沖縄病や沖縄food病を蔓延させていると言われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。