検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やってはいけないセルフケア 肩こりは肩をもんでも治りません

著者名 財前 知典/著
著者名ヨミ ザイゼン トモノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112231113一般図書498.3//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411702541一般図書498.3//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
498.3 498.3
健康法 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111188807
書誌種別 図書(和書)
著者名 財前 知典/著
著者名ヨミ ザイゼン トモノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-065288-7
分類記号 498.3
タイトル やってはいけないセルフケア 肩こりは肩をもんでも治りません
書名ヨミ ヤッテワ イケナイ セルフ ケア
副書名 肩こりは肩をもんでも治りません
副書名ヨミ カタコリ ワ カタ オ モンデモ ナオリマセン
内容紹介 1日数回、数秒でも効果がでる! コリや痛みの原因である、体の「サボっている部分」と「がんばっている部分」の差をなくすエクササイズ「N-EX」を紹介する。エクササイズプロセスの動画が見られるQRコード付き。
著者紹介 日本歯科大学大学院にて博士号取得。理学療法士。広尾整形外科副院長。動きを見抜くプロとして、肩こりや腰痛などの治療にあたるほか、歌舞伎役者や俳優、アスリートなどのメンテナンスも担当。
件名1 健康法
件名2 体操

(他の紹介)内容紹介 「体の動きを見抜くプロ」である理学療法士が、人それぞれの「クセ」に合わせた不調解消エクササイズを公開。まったく新しいタイプのセルフケア「N‐EX」。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、肩をもんでも肩こりが治らないのか?―やってはいけないセルフケア6つのケース
第2章 コリや痛みの原因は「患部」にないと知っておく!―体にはサボっている場所とがんばっている場所がある
第3章 セルフケアの第一歩は、体の動かし方の「パターン」を知ること―コリや痛みが劇的に改善する「N‐EX」とは?
第4章 肩こり、五十肩、首の痛み…上半身の不調を解決する―現代社会が生み出した、新しいタイプの肩こりとは?
第5章 腰痛とひざのしつこい痛みに負けないセルフケア―太ももの動作「パターン」で最適な解消法がわかる!
第6章 治療のプロに頼りたくなったら…―お金も時間もムダにしない、結果を出す理学療法士の見極め方
(他の紹介)著者紹介 財前 知典
 理学療法士。広尾整形外科・副院長。東都リハビリテーション学院卒業後、理学療法士国家試験に合格。筑波大学大学院にて修士号、日本歯科大学大学院にて博士号を取得する。2005年より、広尾整形外科勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。