検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太王四神記 上巻 公式ノベライズ

著者名 和佐田 道子/著
著者名ヨミ ワサダ ミチコ
出版者 講談社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111795993一般図書929.1//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311109795一般図書913.6/ワサタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710083992
書誌種別 図書(和書)
著者名 和佐田 道子/著
著者名ヨミ ワサダ ミチコ
出版者 講談社
出版年月 2007.12
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-214450-6
分類記号 913.6
タイトル 太王四神記 上巻 公式ノベライズ
書名ヨミ タイオウ シジンキ
副書名 公式ノベライズ
副書名ヨミ コウシキ ノベライズ
内容紹介 紀元前の韓国・神話時代と、西暦4世紀高句麗全盛期の時代に繰り広げられる切ない運命の愛。国を背負い、仲間とともに平和を求め突き進むタムドクを待ち受けるものとは。「太王四神記」の公式ノベライズ。未公開写真も収録。
著者紹介 1967年生まれ。千葉大学大学院文学研究科修士課程修了。著書に「ファースト・キス」「英語完全征服」「パパ」など。

(他の紹介)内容紹介 竹林の素朴な美しさに魅せられて、竹だけを3年間追いつづけた著者の写真集。
(他の紹介)著者紹介 鉄 弘一
 1955年京都市に生まれる。1991年カメラ購入を機にキャノンクラブに入会し、写真を始める。風景写真家竹内敏信氏の作品に感銘を受ける。1995年京都府八幡市で個展「竹林の印象1」を開催。1998年大阪フジフォトサロンで個展「竹林の印象2」を開催。『風景写真』の九十八年度新人杯にノミネートされる。現在はフリーの写真家。今後も日本の風景を象徴するような被写体を撮り、将来は世界の風景にも視野を広げたいと、意欲的に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。