検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦国武将国盗り物語 時代小説傑作選 7

著者名 童門 冬二/[ほか]著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216501815一般図書913.68/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーツァルト フリードリヒ・グルダ ニコラウス・アーノンクール
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810022299
書誌種別 図書(和書)
著者名 童門 冬二/[ほか]著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.3
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-404-03542-4
分類記号 913.68
タイトル 戦国武将国盗り物語 時代小説傑作選 7
書名ヨミ センゴク ブショウ クニトリ モノガタリ
内容紹介 織田信長、斎藤道三、伊達政宗、武田信玄ら天下布武をめざして、戦国動乱の時代を駆けた群雄たちの疾風怒濤の国盗りを描く武将列伝。「稲葉山上の流星」「われ奥州をとれり」「甲斐国追放」ほか全7編収録。
件名1 小説(日本)-小説集
改題・改訂等に関する情報 1995年刊の新装校訂

(他の紹介)内容紹介 昼は甘酒屋、夜は天下の大泥棒という2つの顔を持つ鼠小僧・次郎吉。たまには羽を伸ばそうと、妹の小袖と色とりどりの温泉を回る“地獄巡り”が売りの湯治場を訪れたのに、江戸で人気の歌舞伎役者に凄腕のスリも現れ、旅籠は何やら騒がしい。しまいには女湯で侍が刺し殺される事件に遭遇する。どうやらその侍はある女の影を追っていたようなのだが…。旅先でも困っている人は放っておけない、痛快時代小説シリーズ第9弾!
(他の紹介)著者紹介 赤川 次郎
 1948年、福岡県生まれ。76年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞し、デビュー。作品が映画化されるなど、続々とベストセラーを刊行。「三毛猫ホームズ」シリーズ、他著書多数。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞、16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 稲葉山上の流星   織田信長   5-35
童門 冬二/著
2 われ奥州をとれり   伊達政宗   37-75
志茂田 景樹/著
3 甲斐国追放   武田信玄   77-117
永岡 慶之助/著
4 村雨の首   松永弾正   119-156
澤田 ふじ子/著
5 二頭立浪の旗風   斎藤道三   157-195
典厩 五郎/著
6 不敗の軍略   毛利元就   197-229
今村 実/著
7 大友二階崩れ   大友宗麟   231-261
早乙女 貢/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。