検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おかあさんが乳がんになったの

著者名 アビゲイル・アッカーマン/文・絵
著者名ヨミ アビゲイル アッカーマン
出版者 石風社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610128923児童図書児495.4/ア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.04 367.04
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720002621
書誌種別 図書(児童)
著者名 アビゲイル・アッカーマン/文・絵   エイドリエン・アッカーマン/文・絵   飼牛 万里/訳
著者名ヨミ アビゲイル アッカーマン エイドリエン アッカーマン カイゴ マリ
出版者 石風社
出版年月 2007.6
ページ数 27p
大きさ 26cm
ISBN 4-88344-147-1
分類記号 936
タイトル おかあさんが乳がんになったの
書名ヨミ オカアサン ガ ニュウガン ニ ナッタノ
内容紹介 アビゲイルとエイドリエンが、お母さんが「がん」になったことをお母さん本人から告げられたとき、ふたりはこわくて心配になりました…。9歳と11歳の女の子がつくった、家族、友人、みんなの闘病絵本。
著者紹介 アメリカ・メリーランド州在住。トーマス・プリン・マグネット舞台芸術学校の学生。
件名1 乳癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 いらないものは、いさぎよく「捨てる」。そもそも、はじめから「持たない」。「後ろ向きな感情」も、「よけいな人間関係」も。12歳で出家して禅の道へ。現在はNHK大河ドラマの仏事監修・指導、保護司・教誨師も務める異色の禅僧による説法集。
(他の紹介)目次 第1章 禅的「持たない生き方」のすすめ(持たない暮らし1―玄関
持たない暮らし2―お寺のお堂 ほか)
第2章 いさぎよく「捨てる」(いさぎよく「捨てる」ための三つの心得
いさぎよく「行動に移す」ための四つのヒント)
第3章 無駄なものは「買わない」(「物欲」とうまくつき合う
「お金」とうまくつき合う ほか)
第4章 「悪い感情」を持たない(「悪い感情」を持たないための三つの心得
坐禅で心を整える ほか)
第5章 「よけいな人間関係」を持たない(人間関係は「良い加減」で
自分にとって「プラス」となる人とつき合う ほか)
(他の紹介)著者紹介 金嶽 宗信
 1961年、東京都青梅市に生まれる。12歳で京都大徳寺大仙院住職尾宗園師に就き得度。1983年、二松學舎大学文学部卒業。10年間の小僧生活、10年間の大徳寺僧堂での雲水修行を経て、東京・渋谷区広尾の臨済宗大徳寺派香林院住職となる。宗会議員、保護司、教誨師などを務めるほか、NHK大河ドラマ「功名が辻」「風林火山」などの仏事監修・指導や各種講演も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。