検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秒でわかる!最強の家事 暮らしは、化学でラクになる!

著者名 かずのすけ/著
著者名ヨミ カズノスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711620625一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911492916一般図書597//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217520780一般図書576.5/カ/開架通常貸出在庫 
4 新田1610864116一般図書597//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
576.5 576.5
洗剤 家庭用化学製品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111191024
書誌種別 図書(和書)
著者名 かずのすけ/著
著者名ヨミ カズノスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9749-2
分類記号 576.5
タイトル 秒でわかる!最強の家事 暮らしは、化学でラクになる!
書名ヨミ ビョウ デ ワカル サイキョウ ノ カジ
副書名 暮らしは、化学でラクになる!
副書名ヨミ クラシ ワ カガク デ ラク ニ ナル
内容紹介 抗菌、除菌、殺菌の違いって何? おしゃれ着洗剤の意外な使い方って? 「食器用洗剤」「消臭剤」「洗濯用洗剤」などに関する疑問を網羅して解説。家族を守る“暮らしアイテム”の選び方を紹介する。
著者紹介 1990年福井県生まれ。研究活動のかたわら、サイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。著書に「オトナ女子のための美肌図鑑」など。
件名1 洗剤
件名2 家庭用化学製品

(他の紹介)内容紹介 手荒れしない食器用洗剤ってあるの?99%除菌、この残り1%って何?「すすぎ1回でOK!」信用していい?増える「香害」の問題点って?抗菌、除菌、殺菌の違いって何?ナチュラルクリーニングってどうなの?おしゃれ着洗剤の意外な使い方って?トリートメントとコンディショナー、どう違う?高級洗剤は、効果も高い?洗剤、柔軟剤、消臭剤、おしり拭きetc.家族を守る“暮らしアイテム”の選び方。
(他の紹介)目次 1 身近に潜む化学―安心で安全なアイテム(食器洗剤ってなんで手荒れするの?
「手に優しい洗剤」ってほんとに優しい? ほか)
2 洗濯の化学―本当にキレイになる洗濯洗剤の見分け方(「部屋干し用」って何が違うの?
話題の「ジェル型洗剤」って良いの? ほか)
3 掃除の化学―シンプルで、安全な洗剤とアイテム(お風呂洗剤を使えばこすらなくていい?
お風呂洗剤の「キレート剤」って何? ほか)
4 ケアする化学―ヘアケア&ボディケアアイテム(歯みがき粉の正体って何?
フッ素の毒性って気にした方がいい? ほか)
(他の紹介)著者紹介 かずのすけ
 1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻・洗剤洗浄科学研究室を卒業(環境学博士・教育学学士)。専門は有機化学で、現在は研究活動のかたわら、サイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。