検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都市鉄道の技術社会史

著者名 高嶋 修一/著
著者名ヨミ タカシマ シュウイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217650884一般図書516/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111242960
書誌種別 図書(和書)
著者名 高嶋 修一/著
著者名ヨミ タカシマ シュウイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.7
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-59109-7
分類記号 516.02
タイトル 都市鉄道の技術社会史
書名ヨミ トシ テツドウ ノ ギジュツ シャカイシ
内容紹介 最小限の設備投資で最大限の輸送力を追求した戦後東京の鉄軌道。それを支えた技術は、都市計画や交通調整といったソフトウェアに関わる「社会技術」であった。技術から社会を見通す「技術社会史」の試み。
著者紹介 1975年生まれ。青山学院大学経済学部教授。博士(経済学)。
件名1 鉄道工学-歴史
件名2 鉄道-東京都

(他の紹介)内容紹介 1985年、ゴールデン街で出合った希望と興奮、孤独と失望。本を片手に安酒を呷り、煙草をふかし、見えない未来に焦る日々。―そして事件。最初で最後の自伝的青春小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。