検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

甲種執務一般 海技試験シリーズ

著者名 明星四郎/共著
出版者 成山堂書店
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210681589一般図書558/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
933.6 933.6
商法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810779668
書誌種別 図書(和書)
著者名 明星四郎/共著
出版者 成山堂書店
出版年月 1972
ページ数 0351
大きさ 00
分類記号 558
タイトル 甲種執務一般 海技試験シリーズ
書名ヨミ コウシユ シツム イツパン
副書名 海技試験シリーズ
副書名ヨミ カイギシケン シリ−ズ

(他の紹介)内容紹介 追加・高価品についての運送人の損害賠償責任が拡大!新設・陸上運送のほか、海上運送や航空運送にも商法が適用に!新設・危険物の運送の際、荷主から運送会社への通知が義務に!削除・預証券・質入証券が削除され、倉荷証券に一本化!追加・海上保険契約時の危険に関する重要事項の告知が義務に!運送・海商に関するルールが、商法制定以来120年ぶりに改正!商法総則・商行為法・海商法が1冊でわかる!
(他の紹介)目次 2017年〜2018年商法の改正ポイント
第1部 商法総則(商法とは―商法の意義
「商人」と「商行為」―商法の基本概念
商号―商号の意義と効果等 ほか)
第2部 商行為法(商行為法総則―商行為に関する規制
商行為の代理―商事代理の意義と効果
商人間の契約の申込み ほか)
第3部 海商法(「海商法」とは―海上企業に関する法律
船舶とは―「船舶」と関連用語の意義等
船長とは―「船長」の意義と権限・責任 ほか)
第4部 商法条文
(他の紹介)著者紹介 加藤 晋介
 1979年司法試験合格、1980年東京大学法学部卒業。1982年弁護士登録。1984年辰已法律事務所開設。専修大学エクステンションセンター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。