検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気候で読む日本史 日経ビジネス人文庫 た11-1

著者名 田家 康/著
著者名ヨミ タンゲ ヤスシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211852660一般図書451//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511654303一般図書210.1//文庫通常貸出在庫 
3 新田1610863225一般図書210//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
451.91 451.91
気候-日本 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111192553
書誌種別 図書(和書)
著者名 田家 康/著
著者名ヨミ タンゲ ヤスシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.1
ページ数 340p
大きさ 15cm
ISBN 4-532-19884-8
分類記号 451.91
タイトル 気候で読む日本史 日経ビジネス人文庫 た11-1
書名ヨミ キコウ デ ヨム ニホンシ
内容紹介 律令制を崩壊させた干ばつ、日蓮が記録した天変地異、寒冷化が可能にした新田義貞の鎌倉攻め…。日本人が異常気象や気候変動に起因する災難にどう立ち向かってきたかを、豊富なエピソードと緻密なデータで描き出す。
件名1 気候-日本
件名2 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 律令制を崩壊させた干ばつ、日蓮が記録した天変地異、寒冷化が可能にした新田義貞の鎌倉攻め―。日本人が異常気象や気候変動に起因する災難にどう立ち向かってきたかを、豊富なエピソードと緻密なデータで描き出す異色作!
(他の紹介)目次 プロローグ 太陽活動と火山噴火がもたらす気候変動
第1章 平城京の光と影
第2章 異常気象に立ち向かった鎌倉幕府
第3章 「1300年イベント」という転換期
第4章 戦場で「出稼ぎ」した足軽たち
第5章 江戸幕府の窮民政策とその限界
エピローグ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。